そもそもアバター向け衣装の対応・非対応とは何か
from 非対応衣装をアバターに着せる(Resonite)
そもそもアバター向け衣装の対応・非対応とは何か
「アバター対応」アセットに含まれるもの
ギミック類の場合:
なんだろう UnityPackageを放り込むだけであとはアップロードだけ!みたいな?
アバターのアニメーションの置き換えとか?
VRChat向けのアバターギミックをまじまじと見たことがないのでわかってない
フェイシャルトラッキング用パッケージなど:
元のアバターの3Dファイルにシェイプキーを追加する
衣装類の場合:
各アバター素体のボーン構造、ウェイト設定をもとに、個別に調整された衣装
たとえばバメッサくんともにもに・コニカちゃんでは、ボーンの長さやつくりも、腕を動かしてどれだけ衣装のメッシュが動くかのウェイト設定も全く違う(はず)
ぴっちりした靴下の3Dモデルを作ったとして、各アバターにちゃんとフィットするように着せるなら、上記の微調整をBlenderとかでやっておかないといけない
関連項目
セミ対応(アバター対応)
参考URL
【VRC】非対応衣装をModularAvatarで着せる
Unityのみで非対応衣装を着せる方法