Chrome拡張機能を作りXを綺麗に
概要
https://scrapbox.io/files/68e348772f4782063509c45e.png
見慣れたXの画面。
不必要な情報や使わないボタンが、どうにか画面を埋めようとひしめき合っています。
GoogleChromeの拡張機能を作り、溢れる情報を抑えてみました。
こちらが拡張機能適用後の画面です。
https://scrapbox.io/files/68e384961fa82003273d13a0.png
見やすい...!
具体的に非表示しているもの
・右側メニュー全て
・左側メニューの一部(Grok、コミュニティ、プレミアム、認証済み組織、下部のアカウントメニュー)
・プロフィールのフォロー数とフォロワー数
・ポストのエンゲージメント(こちらは人により好みが分かれそうですが)
(上:通常 下:適用後)
https://scrapbox.io/files/68e35260dc95b8369af8ad39.png
https://scrapbox.io/files/68e35263b4b9421b1dd50f8b.png
ダウンロード・適用方法(PCのみ)
公開しているGitHubページへアクセスし、表示されるREADMEを御覧ください。
さいごに
ご覧いただきありがとうございました。
制作にあたり、こちらの記事と動画を参考にさせていただきました。
・Chrome拡張の作り方 (超概要)
・How to add a custom cursor to Chrome
https://www.youtube.com/watch?v=QYgKhYbJFUU