reg-suit
githubに連携したりして、PR作成してpushした時にawsにスナップショットを保存して変更内容をコメントしてくれたりする。 導入に際していくつかプラグインを入れればslackに通知を送ったりもできる。
これ普通に使いたい場合はどうやって渡すすべきなんやろ?
code:json
"plugins": {
"reg-keygen-git-hash-plugin": {},
"reg-notify-github-plugin": {
"prComment": true,
"prCommentBehavior": "default",
"clientId": "$REG_NOTIFY_CLIENT_ID"
},
"reg-publish-s3-plugin": {
"bucketName": "$AWS_BUCKET_NAME"
}
}
レビューしてもらう際に具体的にどういったビジュアルの差分があるかをテストできるため導入してあると結構便利かも
ただ、導入に若干s3の設定が必要であったりとめんどくさい。
reg-cli使えばローカルでも確認できるから少なくともローカルで確認できるようにしておくのはいいかもね. 差分検証に使ったフォルダ丸ごと渡してindex.html開いて貰えば一応確認はできるし。
とりあえずビジュアルがどうかはstorybookでコンポーネントを作成して、storycapでスナップショットをとり差分を検証する