mcp使ってみた
やらせたのは
サイト用に必要だった適当な企業情報の取得とcsvデータの作成
大阪の池田市に住みたかったのでどこら辺がいいかを評価させるレポートの作成
作ったもの
playwrightでサイトの動作確認
結果・わかったこと
レポートに関しては検索でいいやろって感じにはなった。
suumoとかのリンクがあっても、フィルターの条件とかも保持しておいて欲しい。ただのサイトとかなら意味ない
企業情報の取得とかはいい感じ
ただ、playwright使ってというより単に検索してそのデータをcsvに落として行ったって感じかな。
playwrightは最初の企業一覧みたいなのを取得するだけに使ってそうだった。
開発用にこうしてほしいみたいな作業はめっちゃ捗る。
特にcsvに落としてほしいみたいなすでに構造が決まっているのを取得して合わせてもらうってのは単純に便利だったかな。
正しいのかどうか判定が難しい。とはいえ勝手に検索されて結果出されるよりmcp使うと調べたこととその結果どうだったかみたいなログが見れるので細かく見ればある程度幻覚見てないかは判断できそうな気もする。 MCP許可するまで実行しないようにしてるんだけど、何回も止まるからうざい。とはいえ全許可も果たしていいのか迷うって感じ。
Sessionでは許可するとか、常に許可するとかは選択できるのでこれ使ってもいいかもしれないな。
https://gyazo.com/ffe14fdf8c87f3b9ad16cc68e79b7b1d
linuxのコマンドとかだと選択できないのもありそう。 playwrightのmcp使うことでそのサイト開いて要素触ってもらったり、エラーみたりnetworkみたりしてくれるからより精度高く実装はしてくれそう。
実際に無限スクロールみたいなのでバグってたところを勝手に原因調べて直してたし。
感想
検索でいいやんってのはまぁ確かにそうなんやけど、なんか可能性があると思っている
可能性はありそうなんだけど自分がそれを使いきれてないって感じがする
特にレポートもこういうフォーマットでまとめてほしいとか散らばっている情報をこうやって整理してほしいみたいなのがあればそれに沿ってドキュメントを直していってはくれるので便利かなと思う。
共有できる資料としてまとめて何回も訂正できるのはいいと思うし。
論文とかのレポート書くときに参考文献引っ張ってきたりとかそういう使い方できたりはしそう。論文書いたことないから知らんけど。
だからたとえば、メモとか散らばってるものをまとめて改めてブログにしてもらうとかは良さそう
欲しいアウトプットがあやふやだと当然だけど期待したもの出すの難しい。とはいえとりあえず作ってもらって足していくってのもできなくはないが、検索したページとか保持しておいてくれるわけでもないからなー。サイトを調べてリンク貼ってもらうとかそういうのだと良いんかなー?
一つのページとかサイトを持っておいて色んな操作しながら検索してくれるとかならもはや自分でやるとplaywrightで書けばいいしってなりそうではある。
今は開発者の作業とかに特化している気がするけど、より一般的にユーザーがやって欲しいことをできるようになったら色々できる気はしている。
実際googleカレンダーとかメール送信とかできるみたいだし。営業代行みたいなことをしてくれるとかってのは将来的にできそうな気がしている。
ただ、データが正しいかどうかAIに検索させるだと精度は高くなってるんだろうけどどこか信用できないって思ってしまう。
それでもフィルターバブルみたいに自分がそう信じたい情報だったら間違ってても信頼してしまいそうにはなる。 でも良く考えたら人間が拾ってくるデータも別に正しいのかどうかなんてわからんよな。
それっぽいって思ったデータを勝手に書いて出来ました!っていう人もいるわけやし結局はチェックしないといけない気もするよね。
だからAIがハルシネーションおこしているかどうかを気にするよりどうやって検証チェックするか考えるでもいいかもしれんなー。 自分でデータ持ってるとかの方が便利かなーって思う
市場調査したりとかplaywrightでリスト作って巡回して自分だけのデータを集める良さそうやけどな
mcpとは直接関係ない気もしているがmcpを使って楽しいってなるなら使ってみてもいいかもしれない。
これ使ってみたいし
開発は前より圧倒的にやりやすくはなっている気がしているので、色々作って自分でビジネス作っていろんな情報集めるのがいい気もするなー。
その中で必要に応じてmcpサーバー作ったりするのが楽しそう。
そもそもどういう場面で必要とかこういうのが欲しいってのも作りながら考えればいいと思うし。
「何かしたい」と思ったら、自動で情報が集まり、要約され、整理され、次の意思決定の候補が出てくる
こういうの目指したい