C4モデルダイアグラムをPlantUMLで書いた。すごくよかった
#PlantUML #DaaC
-- もっと前に探していたときのリンク
擬似的にPlantUMLを埋め込む - Scrapbox研究会
コード→チャート playground
-- 過去記事 on Scrapbox
PlantUMLでの作図テスト
-- C4 Model
The C4 model for visualising software architecture ★
https://c4model.com
-- 解説
ソフトウェアアーキテクチャのためのC4モデル ★
https://www.infoq.com/jp/articles/C4-architecture-model/
-- プラグイン
plantuml-stdlib/C4-PlantUML ★
https://github.com/plantuml-stdlib/C4-PlantUML
shift + command + P カーソル位置のダイアグラムをプレビュー
もしくはoption + D でプレビュー
--> 用例とサンプルコード
Diagrams with C4 Model
https://mattjhayes.com/2020/05/10/diagrams-with-c4-model/
https://github.com/mattjhayes/PlantUML-Examples/blob/master/docs/Misc/BlogSource/C4Model/context.txt
--> アイコン
tupadr3/plantuml-icon-font-sprites ★
https://github.com/tupadr3/plantuml-icon-font-sprites
Font Awesome
https://fontawesome.com/icons?d=gallery&p=1&m=free
-- スニペット
プロジェクトにしたいフォルダ下に.vscodeというフォルダを作成し、スニペットを格納
プロジェクトにしたいフォルダをVS Codeから開く
-- いいかんじなのでGitに統合
gitで.DS Storeと.vscodeを外した
-- アウトプット
https://github.com/hnsol/GAS-stores2B2-assistance