はんなりPythonの会 紹介スライド
目的
はんなり交流しましょう(交流のハブになる)
オープンでフラットなプログラミングコミュニティ
初心者からエキスパートまで集まれる
持続可能なコミュニティ作り
活動
毎月第3金曜日に勉強会開催
勉強会内容(1)
発表、LT会
〇〇やってみた
ライブラリ紹介
機械学習
勉強会内容(2)
ハンズオン
みんなでコーディング
スクレイピング
Dashで可視化
Pandas Numpy
勉強会内容(3)
相談会
テーマに沿ってディスカッション
参加者がお互いにサポート
計画中
行動規範
PyCon2018 準拠
https://pycon.jp/2018/code-of-conduct
ハラスメント行為はやめましょう
スタッフまでお知らせ下さい
笑顔で帰りましょう
お知らせ
ブログ始めました!
https://hannaripython.hatenadiary.com/
#kyotopy ツイートしてね
写真撮影のお願い
勉強会の様子を撮影します
撮った写真はブログなどで公開することがあります
撮影NGの方はお知らせください
ご協力お願いします
会場協力
NOTA Inc.
株式会社スプーキーズ
スポンサー募集中
会場を提供してください!
運営メンバー募集中
会場の確保
イベント情報の公開
当日の受付
当日の司会進行
なるべく多く出席する
etc
本日の予定
アイスブレイク
19:45 発表
20:30 休憩
20:40 発表
21:25 閉会
21:30 懇親会!!
アイスブレイク
アイスブレイク
簡単な自己紹介
声をだすことが目的
参加の動機は?
積木式自己紹介
楽しんでいきましょう