ペグの比較(砂浜でハンモックスタンド)
砂浜でハンモックスタンドを楽しむために、ペグを打ち比べました
おすすめは、鎗ペグの三角打ち
安く試すなら、75円のプラ杭49cm
/icons/hr.icon
サラサラの砂浜で、1本だけでハンモックスタンドを支えられたのは、プラ杭49cmだけでした。
鎗ペグとU字は、2本を使って三角打ちをすれば、安定して支えられました。
https://pbs.twimg.com/media/GXWfbowbsAAVO9U.jpg
プラ杭37cmは、三角打ちでも不安定でした。
ネジ式(スクリューペグ)は三角打ちでも耐えられませんでした。
※ 砂浜の状況によっては、まったく違う結果になりえますので、あくまでご参考まで。
/icons/hr.icon
鎗ペグ以外はすべて、負荷をかけすぎた途端に、変形または破損してしまいました
https://pbs.twimg.com/media/GXWfbota8AAaob6.jpg
U字ペグ2本で三角打ちをした際は、負荷はかかりすぎず、変形しませんでした。
U字を1本だけで使ったり、プラ杭37cmと三角打ちをした際には、折れました。
/icons/hr.icon
おすすめは、鎗ペグの三角打ち
安定した固定力だけでなく、以下の優れた性質もあり、総合的に一番使いやすいと感じました。
頑丈 → 長期的にもコスパが良い
サクッと刺さる → 設営撤収も楽
ハンマーが不要 → 荷物も軽い
重ねられる → 収納もコンパクト
https://pbs.twimg.com/media/GXWfboyakAAmFBX.jpg
プラ杭49cmは強力ですが、木槌で何度も叩き続けないと深く刺さらず、かなり疲れます。
三角打ちに使った延長スリング(Dog Bone)は、他にも様生な用途で役立ちます。
/icons/hr.icon
滑りやすいダイニーマでも、福膳の鍔なら、安心して使えます
https://pbs.twimg.com/media/GXWfbowasAAMmCb.jpg
/icons/hr.icon
Copyright (C) 2024 repmac