参加型ツールはウクライナ人避難民の統合に役立つと専門家が指摘
ウクライナの自治体における共同決定メカニズムは戦争のために停止しているが、専門家によれば、参加型ツールは依然としてウクライナの避難民の支援と統合に役立つ可能性があるという。
欧州評議会ウクライナ事務所のプロジェクトオフィサーであるVolodymyr Kebalo氏によると、例えばリヴィウでは、最大20万人の住民が、投票や市の予算で賄われるアイデアを提出することによって参加型予算編成プロセスに参加している。 この参加型ツールは、住民と自治体との信頼関係の醸成に役立っているとの見解である。
さらに、参加型予算編成は「汚職と戦い、市民を公共活動に参加させるための良い実践方法」だと、参加型コミュニティ開発協会ディレクターのレオニード・ドノスは述べている。
ロシアの侵攻後、ウクライナの都市は参加型プロジェクトを中止し、すべての地域資源は戦争努力と人道的ニーズを支援するために再利用された。
しかし、専門家によれば、参加型アプローチは危機の最中にも重要な役割を果たす可能性があるという。
国内避難民のニーズ収集や、ウクライナ人を受け入れている国の難民と地元住民との間の緊張緩和、復興への取り組みなどに有用であろうとのこと。