関について知って欲しい10のこと
お金儲けよりも、価値創造に重きを置いています。その仕事/プロジェクトはどのような価値を生むのか?本当に必要とされているのか?が常に気になります。
成功するかどうかではなく、良い経験・学びができるかでやることを判断します。「どうせこれはうまく行かない」と言われるようなことでも、それが自分にとって良い経験になりそうなら、失敗が見えている領域でもあえてやってみることがあります。
自分の価値が最大化する場所を常に探していて、なにかチームでプロジェクトをやっていても「あ、これは僕がいなくてもうまく行きそうだ」と思ったら、すぐにいなくなります。私のコミットが減ってきたら、「あ、これは信頼されているな」というサインだと思ってください。
越境者を応援することが大好きです。快適ゾーンを飛び出して、あえて違う環境にチャレンジしようとする人を応援したい。なにかチャレンジをしようとしていて、背中を押してほしい場合はぜひ声をかけてください。
新しいことをやるのは好きですが、一度できるようになったことを繰り返し行うことには苦痛を感じます。特に、一つのことをやり続けることが大変苦手です。したがって、多くの役割を持っており、時と場合によって使い分けています。
信頼残高(7つの習慣参照)がとても大事だと思っており、自分の信頼残高を切り売りするような行為は避けたいです。立場を使って仕事を斡旋する、情報を横流しする、自分が良いと思っていないのに人にものを勧める、などは行いませんし、クラウドファンディングの実施やフェイスブックでの情報共有なども、信頼残高を減らす可能性があるので慎重になります。 人付き合いはそんなに良い方ではありません。飲み会などもあまり行きません。特に、不特定多数の人がいる場は苦手です。
メール、メッセンジャーなど大量に来るので、埋もれてしまって時々返信を忘れてしまうことがあります。返事が無い、遅い場合はリマインドしてくれると嬉しいです。
忘れ物や締め切り忘れが多い、人の顔や名前を覚えられない、気が利かない、などちょっと(だいぶ?)抜けているところがあります。Google カレンダーやAsanaのタスクに、ミーティングURLや議事録URLなどが貼ってあると大変助かります。