13_CSS_stylish_table
記載者 :ペライチ大阪府サポーター 安達
記載期日:2018/8/15
概要:見やすいテーブルをCSSで描く
https://gyazo.com/1906d6cae393647c39d0085df67729f7
<参照ページ>
【見やすいテーブルを描きたい】
ペライチで表を使おうとすると、なんだかイマイチ。
そんな時はHTML埋め込みでテーブルを作って見ましょう
「CSS」がちょっと面倒ですが。。。
(bodyタグに、CSS埋め込んで見てください)
コピペして使ってみて下さい。
code:CSS埋め込み(headタグ内の埋め込み。に入力)
<style>
.daikoPricingTable {
width:100%;
margin: 0 auto;
font-size: 16px;
}
.daikoPricingTable th,
.daikoPricingTable td {
padding: 10px;
}
.daikoPricingTable th {
font-weight: normal;
text-align: center;
}
.daikoPricingTable td {
text-align: right;
}
.daikoPricingTable th {
}
</style>
code:HTML埋め込み(HTML埋め込みブロックにて)
<table class="daikoPricingTable">
<tr>
<th>初稿納期 \ デザイン案数</th>
<th>x案</th>
<th>x案</th>
<th>x案</th>
</tr>
<th>x営業日</th>
<td>xxx円</td>
<td>xxx円</td>
<td>xxx円</td>
</tr>
<tr>
<th>x営業日</th>
<td>xxx円</td>
<td>xxx円</td>
<td>xxx円</td>
</tr>
</table>
<p style="font-size:12px; text-align:right;">※xxxx</p>
<p style="font-size:12px; text-align:right;">※xxxx</p>
<利用テンプレート>
テンプレート108番。セミナー向け。