スクラムブートキャンプ
西田ninomae.icon
開発宣言から始まった
スクラムにプロダクトバックログでは実現したいこと順に並べ替える
優先度ではない
優先度と実現したいことの違いってなんだろうninomae.icon
その項目が実現したことによって得られる価値やリスクのことらしい
スプリント
ずっと同じ期間で固定化する
2週間→1ヶ月→1週間 などはしてはいけない
スプリントプランニング
1. プロダクトオーナーは何が欲しいか?
2. 開発チームはどれくらいできるか
3. 開発チームはどうやって実現するか?
菊池 kikulabo.icon
事前に全てを正確に予測し、計画することはできないということを前提にしている
わくわくykyk3.icon
ソフトウェアを作るのに時間がかかりすぎてそれ自体に意味がなくなってしまう
事前に全てを正確に予測し、計画することはできない
ウォーターフォールでは事前に全てを計画し以下を見積もる
期間
人数
コスト
技術チーム
自己組織化する
仕事の進め方はメンバーの合意のもと決める
外部から干渉させない
成果が出ないと大抵干渉されるので、最初は外部にとやかく言われても粘り強くやるしかない気がするykyk3.icon
スプリントプランニング
プロダクトオーナーがまずスプリントで達成したい目的を明らかにする
それを決定するために完成させる必要があるプロダクトバックログ項目を決める
上に並べる
選択するバックログの個数を決める方法
見積もりのサイズ
これは誰が決める?ykyk3.icon
過去の実績(ベロシティ)
スプリントで使える時間(キャパシティ)
これが大抵管理されていない傾向があり、無理なスケジュールになるケースが多く感じるykyk3.icon
検討した内容を踏まえてスプリントの目標を決める
スプリントゴールと呼ぶ
なぜこのスプリントで選択したプロダクトバックログ項目を開発するのかを、開発チームが理解しやすくなる
ninomae.icon
インクリメント
要はそのスプリントまでの成果物のこと?
次回
実践編 00