ExcelをPythonで自動処理したい
手作業で30分かからないが、さすがにこれを5回以上やってると、自動化してくるよね。
(おそらくマクロとか使ってもできると思うが)
まずは、やりたいこと書き出しみる。
Excelファイルにある任意のシートから、特定のデータを1つのシートにまとめたい
すべてのシートではないが、規則性があるので、ある規則のシートを抜き出すか、「ある規則のあるシートを削除してから、すべてのシートに対して作業する」、となるのかな?
各シートからコピーしたい場所は、開始位置は共通だが、終了がシートよってことなる
データ数が違うので、行数が違う。最後の行とか、データ数をカウントして行数指定できるのか?
できたら、「テーブル」とか「ピポットテーブル」までやってくれたら嬉しいな
どうせならグラフも自動化?
pythonの準備
xlrd, xlwt, openpyxl のライブラリをインストールしました。
$ pip3 install xlrd
$ pip3 install xlwt
$ pip3 install openpyxl
$ pip3 install pandas
pip ではなく pip3 なのは、Macだからです。
mac は brew install python3 にてpython3をいれました。
Openpyxlであとで確認しそうなもの