急性期
https://gyazo.com/8a95bbd7b2028f16eb5de0998af4e14d
概要
<急性期病院って何??>
医療界でよくつかわれる「急性期病院」と言うことば。急性期病院と言われましても一般の方にはピンとこない言葉です。よく聞きなれた言葉で「救急病院」があります。救急病院とは消防法によると“救急隊により搬送される傷病者の医療を担当する病院”と規定されています。一方、急性期病院の「急性期」とは病気が発症し急激に健康が失われ不健康となった状態をいい、発症後おおよそ14日間以内が急性期の目安とされています。
という事で急性期病院とは、急性疾患または重症患者の治療を24時間体制で行なう病院のことを指します。
急性期病院は急性期の患者さん・救急の患者さんのために機能を強化し体制を整えた病院ですので、どうしても一般外来等で皆様をお待たせしご迷惑をおかけしてしまうことがあります。国としても、大きな病院の混雑緩和のために、急性期病院と近くの医院・診療所との機能を分けた「かかりつけ医」という制度を推奨しています。
▼H3 Scrapbox Wikiの更新情報や公開イベント情報はこちらを「いいね!」