ペイントツール作製技術全般
https://gyazo.com/79b87b8799936d4853c680bc1bfecb94
自作GUIのオンライン勉強会です。
お題はペイントツール作製に必要な技術全般です。ペイントツール作っている方の情報交換の機会になればと思います。
開催日
9/10(金) 20:00 - 22:00
9/24 (金) 20:00 - 22:00
参加資格
GUI自作に興味ある人なら誰でもOK
参加方法
複雑GUI会のDiscordに入っておいてください。
リマインダーほしい方向けにconnpassもあります
スピーカーとリスナーについて
基本的に全員好きに喋ってOKです。
聞き専も歓迎です。入室後ミュートに設定してください。
聞き専の方もScrapbox上でリアルタイムにコメントを入れてコミュニケーションを取ることができます。
自由課題(やってみたい方のみ)
動画貼ってますが、広い領域が塗れない、端まできれいに塗れない、などの問題のある実装になっています。
何がまずいのか想像してみるのも一興です。
進め方
特にLTとかも用意せず下記見出しに沿って参加者が好きなように話す
目次(話したい事や聞きたい事を好きに追加してください)
/icons/hr.icon
消化できなかった項目
コピペ
Drag&Drop API DragEvent.dataTransfer と ClipboardEvent.dataTransfer
その他Tipsなど
アニメーション
タイムラプス
便利なライブラリに丸投げ(8bitpaintweb)
使っているフレームワーク
React, Vue,
プラットフォーム
Canvas (今回の勉強会はこれがメイン?)
WebGL
ネイティブ実装
参考にした書籍・Webサイトなど情報源
ペイントツールの基礎的な部分から解説してくれて参考になったmiyanokomiya.icon
入力デバイスとのバインドbaku89.icon
VJソフト並に柔軟にしたい。MIDI, Gamepad API, OSCなどを線幅などに割り当てられる
よくありそうな質問
LTはないの?
ないです
どちらかというと広く浅く扱い、参加者みんなが土台になる知識や情報源をアップデートする感じをイメージしています
自動勉強会 is 何?
キューを消化するみたいにして自動的に勉強会が行われる、みたいな仕組みです
複雑GUI会 is 何?
このGUIを自作すると怒られかねないGUI冬の時代に、それでもGUIを自作していこうとする有志の集まりです
よく雰囲気が怖いと言われますが怖くないです。修羅の会ではなくて、むしろ自作GUIの情報共有が少なくて困ったね的な動機で集まってます
ペイントツール作ってないと参加だめ?
そんなことはないです
でも作ったほうが理解度は高まると思うので、良ければ前述の課題をやってみてください