Express5800/56Xg
マニュアル
ユーザーズガイド
https://support.express.nec.co.jp/usersguide/UC50/56Xg_a/5010901-00101.pdf
メンテナンスガイド
https://support.express.nec.co.jp/usersguide/UC50/56Xg_b/5011201-00401_R2.pdf
NVMe SSD にOSをインストールする方法
NVMeスロットもついてないし、ファームウェアもNVMeをサポートしていないので、少し工夫が必要
Debianの場合の話を書いておく
NVMe SSDをPCIeスロットに挿せるアダプタを用意する
こういうやつ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GNDR81B
SATA SSDを用意する
少ない容量でok
SATA1 に接続する
インストーラの設定で、以下のようにパーティションを切る
SATA SSD
EFIパーティション 1GB
/boot 1GB
NVMe SSD
swap メモリの容量と同じくらい
/ 残り全て
パーティション設定以外は普通にインストールする
https://claude.ai/share/3c8895f1-1526-4dbb-9eb8-e2e27a0c3146