《PC版》について情報まとめ
ウィンドウ/フルスクリーン、解像度はVGA(640x480)からUHD(3840x2160)まで選択可能
PC版だけの追加機能
グラフィック設定
Cine(最高の上にあるのでたぶん「シネマティック」級)が追加されている。キレイ✨
XInput ゲームパッド対応 (DirectInputは非対応)
XYAB: スキル1234
←↑↓→: グランスキル1234
L1R1: 操作キャラ切り替え
左スティック: キャラ操作
右スティック: カメラ操作 (※Invertはスマホ版同様ないままなのでパッド操作つらい人もいるかも)
通常攻撃のアサインは無さそう!!
クラススキルのアサインも無さそう!!
非アクティブでも動作
音はMute
グランサガ(Gran Saga)公式 @GRANSAGA_RPG(@GranSaga_RPG)
【PCエミュレータβ版提供開始のご案内】
本日より、PC版の提供を開始いたします!
PC版は公式サイト内の「Windows」ボタンからご利用いただけます。
既にスマホ版をご利用の方は、連携する事で既存のデータでプレイ頂けます。
※詳細こちら。
Arcticus Gransaga(@arcticus_gs)
せっかくなのでPC版も起動してみました。
👍解像度 3840x2160(4k) でも遊べる
👍ミニゲーム「ムム叩き」も遊べる
🔊非アクティブで音Mute
💻プレイ可能な段階のストレージ消費量7.9GiB
🎬グラフィック設定にCineが追加されている❣
🐥アカウント連携は1つだけ
👎nProtectを使ってる
↓3840x2160(いわゆる4k)でグラフィック設定Cineで遊んでみた画面。キレイ✨
https://scrapbox.io/files/61a088504136f2001d809e11.jpg
※非アクティブで音はMuteになりますがゲーム自体は動作し続けているのでスマホやタブレットよりも"ながら"ゲームしやすいです。👍 (iPadだとアプリを切り替えるとGranSagaが止まっていて再接続からになったりします😭)