Gradle Intellij Platform Plugin
いわば Gradle Intellij Plugin v2
https://plugins.jetbrains.com/docs/intellij/tools-intellij-platform-gradle-plugin.html
https://github.com/JetBrains/intellij-platform-gradle-plugin
maven repo が self-hosted だったりした場合やほかで Gradle 自体の機能を活用してる場合に非常に使いにくかったのが Gradle-way の書き方に変わってずいぶんと使いやすくなった気がする
v1 との違い
JetBrains IDE を Gradle プラグインの設定ではなく依存に直接追加管理されるようになった
repositories ディレクティブを無理やり上書きする必要がなく、settings plugin 側でまとめて設定できるようになった
Intellij IDEA Plugin を作るならそれ用のリポジトリで開発したほうがよいとは思うので settings plugin でできるので十分