健康保険証が切り替わったときにする自立支援医療の手続き
「健康保険証切り替わりました」の手続きが必要
健康保険証切り替え期間かつ、切り替え中の証明書?(名称がわからない)がないと自立支援医療が適用されない
自費で診察かかった時に後日保険証を提示した場合、3割負担の差額を返金してもらえるが、自立支援医療分は適用されないっぽい?
保険相談所にて切り替え手続き(2024/06/26)
必要なものは以下
新しい健康保険証
自立支援受給者証
保険相談所の人に質問したら、自費で診察した期間も遡って自立支援医療適用してくれる病院もあるみたいという話を聞いた
病院によるということだろうか?一応次回聞いてみよう