iPhoneのモバイルデータ通信でオフにしておくもの
積極的にモバイルデータ通信を使用する必要性がないのに、かなりの容量をやりとりする可能性がある設定を切っていく
環境
iOS 18.0.1
項目
1. 設定(iOSアプリ) > モバイル通信
https://gyazo.com/c489f8c0c4ec76154c78884488e72aee
Wi-Fiアシスト
Wi-Fiの接続状況が悪いときに自動的にモバイルデータ通信を使用します。
使えなきゃ使えないで接続エラーにしてくれた方がいい
iCloud Drive
Wi-Fiに接続していないときは、モバイルデータ通信を使って書類とデータを転送します。
iCloud Driveを頻繁に使う人はオンのままの方がいいかも
iCloudバックアップ
Wi-Fiに接続されていない場合、モバイル通信ネットワークを使用してiCloudに自動的にバックアップします。これにより、モバイルデータ通信プランを超過する可能性があります。
Wi-Fi接続時にやってほしい
2. 設定(iOSアプリ) > 写真 > モバイルデータ通信
https://gyazo.com/74281f793c0fa544ba726c7f2f04d75d
モバイルデータ通信
モバイルデータ通信をオフにすると、 共有アルバムやiCloud写真などのアップデートはWi-Fiに限定されます。
まったく必要ない