アウトライナーとWordの両方があるおかげで長い文章が書ける【Tak.さんにインタビュー】
https://anchor.fm/goryugocom/episodes/WordTak-e44n8f
Tak.さんにインタビュー3回目。毎度アウトライナーの話なんですが、今回初めてようやく「Wordいいやん」てことを思いました。
rashita.icon作業工程の前半と後半の境目、あるいは後半から前半への差し戻しの話なんかを、ぜひ掘り下げて聞きたいところ。
アウトライナーからWordに移行するのはどのタイミングが最適なのか【Tak.さんにインタビュー 後編】
#インタビュー
ruu-embo.icon
MSWord推しの自分としては心で色々ツッコミを入れながら聴けて楽しかったです。
私はアウトライナーからwordへの移行のタイミングは「一度最初から通して読んでみたくなる」程度の完成度かなぁと思ってます。
触れられてなかったですが、wordだと見出し1(章).2(節)などのみを抽出した目次をオートで作れる機能があるのもまた嬉しい。
あと、wordはアウトラインの動きに独特なところがあるので(フォーカスできないなど)操作としてはやはりアウトライナーを使った方が書きやすと思います