Go Language Specification 輪読会 #28
前回 => Go Language Specification 輪読会 #27
Scrapboxへの参加リンク
こちら
開催概要
Slack
Gophers Slack の spec-reading-ja チャンネルを使います
Google Docs
Connpass: https://gospecreading.connpass.com/event/223152/
同時編集 Go Playground: https://gpgsync.herokuapp.com/rooms/gospecreading
Go Programming Language Specification with 日本語辞書: https://dqneo.github.io/gospec/spec.html
Google Meet: ConnpassからのメールにURLを記載しています
タイムテーブル
19:00 ~ 参加準備 (Slackへの登録、Scrapboxへの登録、自己紹介を書く等)、雑談
19:10 ~ 軽めに自己紹介 (1人1分程度)
19:20 ~ 輪読開始
20:20 ~ 10分休憩
20:30 ~ 再開
21:30 終了
自己紹介
syumai
https://github.com/syumai
https://twitter.com/__syumai
仕事ではGraphQL (Go) + Next.js (React)をやってます
Go 1.17 リリパで登壇しました
https://zenn.dev/syumai/articles/c42hdg1e0085btnen5hg
色々ツールを作ってます
https://github.com/syumai/go-docs-dictionary-extension
https://github.com/syumai/gospec-previewer
https://github.com/syumai/go-generics
のびしー(nobishii) Twitter
Go歴は2020年2月〜 近況↓
ジェネリクス/型セットについてリリパで話しました→資料
最近読んでますリスト(書くだけ書いておく)
圏論の道案内
文章が笑えておすすめ
例題で学ぶグラフ理論 →読み終わりました
早水先生の動画と合わせてみるとさらに良かったです
ふつうのLinuxプログラミング/Linux System Programming
DQNEO (ドキュネオ) https://twitter.com/DQNEO
Goでアセンブラを作りました。3週間かけて完成
babygo 自作Goコンパイラをアセンブルできる
magicpro
業務でGoを使い始めて、半年くらい
Go Type Parameter Design Draftを抄訳したりしていました
https://zenn.dev/shuyo/books/4536b976e169ca
最近のこと
Russ CoxさんのMemory Modelをいっしょに読む人募集
https://research.swtch.com/mm
kawai kawai🍎社会性の高いあおいちゃん (@asya_aoi1049) | Twitter
久しぶりに参加しました。はい、完全に浦島太郎です。
最近、社内で Go言語による並行処理 を輪読会しています。
輪読会の段取りとかファシリテート周りのコツが掴めてきたらconnpassで公開してもいいかも...わいわい
最近、http - The Go Programming Language の response.Body のクローズ方法を知りました
keep-aliveを効かせたい場合は、Bodyを完全に読み込みましょう! Bodyを利用しない場合は以下のように捨てよう
defer func(){ io.Copy(ioutil.Discard, resp.Body); resp.Body.Close() }()
普通にBodyを読み込んで使う分にはkeep-aliveは効くんで、Bodyを敢えて捨てるケースではご利用くださいw
https://github.com/google/go-github/pull/317 というPRがあって、これで爆速になった例もあるらしいですw
sekino https://twitter.com/sekino_pii
5月ぐらいから参加してます
普段はGoで決済システムを作っています (最近はPM業務がメインであんまりコードは書けてないです)
前回の会からsliceのcapacity増えるとこの実装読んでみてます(記事書こうと思いつつ、まだ書けてない)
https://github.com/golang/go/blob/50c69cc3a9dfe4f268eebcf3dcbf7f3a93635842/src/runtime/slice.go#L164
miki https://twitter.com/mikisslv09
Women Who Go Tokyoのスタッフ
ようやく実務開始しました
新しい言語を採用するときのノウハウご存知のかた教えて下さい
午後眠くなりやすいので昼休みに軽くゲームするのが習慣になってきました
まだ夕飯食べ中