Go Documentation 輪読会 #19
前回: Go Documentation 輪読会 #18
Scrapboxへの参加リンク
こちら
開催概要
Slack
Gophers Slack の doc-reading-ja チャンネルを使います
Connpass: https://gospecreading.connpass.com/
Google Meet: ConnpassにURLを記載しています
タイムテーブル
19:00 ~ 参加準備 (Slackへの登録、Scrapboxへの登録、自己紹介を書く等)、雑談
19:10 ~ 軽めに自己紹介 (1人1分程度)
19:20 ~ 輪読開始
20:20 ~ 10分休憩
20:30 ~ 再開
21:30 終了
時事ネタ
GoCon 2023 CFP開いてます
https://gocon.jp/2023/
リリパ
https://gocon.connpass.com/event/273096/
自己紹介 (近況報告)
syumai
SNS
https://twitter.com/__syumai
https://github.com/syumai
https://mstdn.jp/@_syumai
最近ドラムの練習をしてます
Cloudflare WorkersでGoを動かすライブラリを作っている話
のびしー(nobishii) Twitter
最近
MySQLのクエリーチューニングに苦戦しています
最近読んでますリスト
100 Go MistakesのOptimizationのあたりをよんだりしました
(さぼりちゅう)
nand2tetris parserを書き終わりました →休憩中
https://zenn.dev/nobishii/articles/learn_go_quine_for_great_good アドカレで書いたネタです
Efficient Go 読み始めました。→7章くらいで中断
4,5章は[試して理解]Linuxのしくみ ―実験と図解で学ぶOS、仮想マシン、コンテナの基礎知識 と合わせて読みたい内容でした。
6章は「Goならわかるobservability」感がありました。その後はまだよめてないです
詳解go言語webアプリケーション開発 のハンズオンやりはじめました
https://book.mynavi.jp/manatee/books/detail/id=131170
sivchari
今回の範囲: Proposal: https://github.com/golang/go/issues/51317
宿題:
infectで検索
m https://github.com/golang/go/issues/51317#issuecomment-1071146988
https://github.com/golang/go/issues/51317#issuecomment-1071519009
https://github.com/golang/go/issues/51317#issuecomment-1071546179
https://github.com/golang/go/issues/51317#issuecomment-1385623024