名付けの不要さ
あとはノードベースの良いところは変数名を考えなくてもいいところですよね。それがどういう機能を果たしているのか、果たすべきなのかを「名付け」を通して明示せずとも、面白いノードの組み合わせはただの面白い組み合わせとして画面上に残置しておけるのが楽なときがあるというか。baku89.icon
実現したい機能が決まっているプログラミングだと文字ベースでのコーディングの方が確実に効率的です。だけど、いろんなフィルターを行き当たりばったりに繋げ直す中で、何を作ろうか、こねくりまわそうか、などと考えるというのはまさにExploratory Programmingで、画面領域の無駄やマウスベースでの操作という非効率さを差し置いてもノードベースUIがcreative coderに支持されるというのはそういう事情もあるのだろうなと考えています。baku89.icon 自分がPicodeで主張してたのは、現実世界には名づけ不能な状況がいくらでもあって文字定数はナンセンスだ、ということだったんですが、これは現実世界云々というだけでなく、試行錯誤の過程で文字で名づけすることによって状況がある程度(望ましくないことであるが)収斂してしまうという課題とも共通するものだと思いました。 あと思考・試行過程置いておけるの大事ですね。文字ベースのコメントアウトより、単に繋がずにロジック置いておくほうが理にかなってる。インポートしないファイルとして置いておくと、ファイル名またはコード補完のかたちでしか見えないけど、Visual Programmingならもっと視覚的な大きさで主張してくる。 名付けを不要にする技術
ノードUI