クリエイティブ
字義通り創造的(クリエイティブ)な生き方というのがあったとして、「クリエイティブ」は創造的でありたい人たちがひねり出した、ある業界、ある時代における特定のノリを指すと思っている。大文字のCreative。
より具体的には、広告業界
高橋留美子、石岡瑛子のことを改めてクリエイティブだなぁなんて思わない
クリエイティブとかそういうチャラい言葉じゃ説明のつかない、精神の輝き
クリエイターズ・ファイルは、人の創造性が「クリエイティブ」留まりであることのオモシロさをイジりつづけている
イジる対象が致命的に間違っていると思うときもあるけど
Colaboのような活動とか