Z会の昇任試験
from 疎外
Z会 社内の「共通言語」を作る昇格試験の課題図書4冊
Z会には昇格のための筆記試験がある。
高校の先生が「受験は人生の縮図」といっていたが(クソみたいな人生訓だと思う)、そうした受験業界を形作る企業の社内制度に、同型なシステムが埋め込まれているのは興味深い
どのような課題図書を設定しているのか、教えてください。
中島 まず一般社員内の昇格試験では、以下の4冊が課題図書となっています。
『ビジュアル改訂版 「経営戦略」の基本がイチから身につく本』(手塚貞治著/すばる舎)
『会計の基本 この1冊ですべてわかる』(岩谷誠治著/日本実業出版社)
『これだけは知っておきたい「マーケティング」の基本と常識 改訂版』(大山秀一著/フォレスト出版)
『【新版】経営分析の基本がハッキリわかる本 キャッシュフロー時代の計数感覚の磨き方・活かし方』(千賀秀信著/ダイヤモンド社)