CosenseToMD
一段階強調はh4
2段階強調はh3
3段階強調h2
4段階強調以上もh2
これは本文です。本文のなかに強調や取り消し線、 underline、あるいは僕の独自タグとして小さい文字もあります。 #タグ を含めたりなんかも。 $ \frac{-b \pm \sqrt{b^2-4ac}}{2a}
こういうふうに、本文中の強調もできるよ。
これは見出しとして解釈される?
そしてこれは引用文。引用文の中でも強調したり、addsubにリンクを貼ったりできる。
引用しながら改行もできる。
これとかうまくできるかな?
ネストされたリスト
ですよね
りんごはあかい
マジカル
バナナ!
リストの中でも強調とか小文字とか #タグ とか リンク とかなんだって出来るもんね。baku89.iconってアイコンをはることも。
1つの式を複数行にわけて書ける
行列や、複雑な式を書く時に便利
code:tex
L = \int_{b}^{a} \sqrt{ \left( \frac{dx}{dt} \right)^{2}
+ \left( \frac{dy}{dt} \right)^{2} } dt
code:ts
console.log('hello')
const x = () => 'unco'
誰かの名言
そしてこれはアレ
YouTube埋め込み
https://www.youtube.com/watch?v=czEoCeDRIK4
複数の画像ギャラリー
https://scrapbox.io/files/67a08589247578dd6ab66d7f.pnghttps://scrapbox.io/files/67a08589247578dd6ab66d7f.png
https://scrapbox.io/files/67a08589247578dd6ab66d7f.png
https://scrapbox.io/files/67a08589247578dd6ab66d7f.png
できればこういうキャプションもうまくパースしてほしいな
https://x.com/JanRobertLeegte/status/1943264239868690655
強調や斜体などの文字装飾のための記法です
強調
[* 強調] ⇒ 強調
[**** もっと大きな文字] => もっと大きな文字
斜体
[/ 斜体文字] ⇒ 斜体文字
[/* 強調斜体文字] => 強調斜体文字
打ち消し線
[- 打ち消し] ⇒ 打ち消し
[-/*** 打ち消し斜体大きな文字] ⇒ 打ち消し斜体大きな文字
https://gyazo.com/00ab07461d502db91c8ae170276d1396
Flowcharts Syntax | Mermaid
code:mermaid
flowchart LR
A-- hello -->B
文字装飾記法をUserCSSで拡張する