🚩 LINE Botの先にあるもの
JavaScriptとかLINE Botの開発が作れるようになった先に、どんなものがあるのか見えてた方が良いかなーと思った
なので、思いつく限り書いておきます
あくまでも今思いついたものを書いてるだけなので、これら以外にも色々あると思います
以下のどれかやってみたいというのがあったら、相談してもらえれば何かしら手伝ったりできると思います
(もしくはそれ以外でも何かあればぜひ)
もし「LINE BotとかいいからXX作ってみたい」とかであれば、委員会のメインの活動は無視してもらっても大丈夫です
LINE Bot深掘りルート
AWSでバックエンドのシステムを色々組み立てたり
Webアプリルート
より複雑なUIやシステムを作るために、LIFFを使ったり
React等のWebフレームワークでWebアプリを作ったり
JavaScriptでできます
スマホアプリルート
React Nativeとかでスマホアプリを作る
JavaScriptでできます
Unityルート
C#で書ける(JavaScriptと文法は近いので楽だと思う)
グラフィックかっこいいゲームとか
AIルート
Pythonを学ぶ(JavaScriptに文法は近いので楽だと思う)
機械学習の数学的なところを学びつつ、PyTorchとかを使う
電子工作ルート
よく知らないけど面白そう