門限ズの『銀河鉄道の夜』をめぐるワークショップ
宮沢賢治『銀河鉄道の夜』をテーマに全く新しい演劇・音楽・ダンスを創作していく連続ワークショップです。
ナビゲーターの門限ズと一緒に、1年かけてみんなで創作したワンシーン、曲、動きが、2019年11月にひとつの音楽劇になります。
このワークショップは経験、年齢、障がいの有無は問いません。
連続ワークショップですが、前回参加していなくても全然大丈夫。
門限ズと鳥取のみんなで、2019年銀河鉄道の旅!
2月22日(金)
ワークショップ#1 演劇「はじまりは、午后の授業」(終了)
2月23日(土)
ワークショップ#2 音楽「いつの間にか、銀河ステーション」(終了)
2月25日(月)
ワークショップ#3 ダンス「活字も踊る?活版所」(終了)
3月15日(金)
ワークショップ#4 音楽「新・新世界交響楽」
3月16日(土)
ワークショップ#5 演劇「振り向けば、ザネリ!」
ワークショップ#6 ダンス「鳥を捕る人」
…4月以降も随時開催していきます