意味の解除
public.icon
意味の解除
行間・リズム・グルーヴ
「言葉には意味が必要だ」という意味の呪縛は言葉の可能性を半減させるような感覚がある。意味の他に、位相、質感、情緒、字形、文脈など言葉は様々な属性を纏っていて、そこに焦点を当てて扱ってみることで新しい可能性が開拓できる。
@2r96 Dec 20, 2020
「遊び」とは既知の意味に回帰することではなく、まだ見ぬ意味を手探りしながら、未知の現実と付き合ってみることである。それは、みずから意味の主宰者であり続けようとする強さを捨てて、まだ意味のない空間に投げ出された主体としての弱さを引き受けることである。意味の全貌を見晴らせないなかで、それでも現実と付き合い続けようとする行為は、自然と「遊び」のモードに近づいていく。(p176)
僕たちはどう生きるか 言葉と思考のエコロジカルな転回 森田真生
坂口恭平の語り方とかね