差異化の手段としての教養・学歴
public.icon
ultraviolet on Twitter: "能力主義(≒学歴主義)って歴史的にみると…"
ハビトゥスを持つ人は有用なので需要がある
しかしハビトゥス自体は目に見えないので、見えるものとして教養を証拠にして差異化する、シグナリング
そのシグナリングとしての学歴
上流階級の閉鎖性を緩和するために下層階級から限られた数を導入。その中から有用な人を選びたいときに、教養が判断材料になった
上流階級が解体されたいまは、能力主義自体が「新しい階級」を作り出す