20250615 lature:6級 vs genya0407:7級
https://social.genya0407.link/@genya0407/114687562063686426
雑感
こちらから銀を上がってお相手の金を上がらせることで、角道を遮断させ、典型的な雀刺しの形にさせなかったのが一つの勝因かもしれない
相手にとって難解な形を作っていくというのは一つの戦術としてあるかもしれない
飛車成を見せつつ金をいじめて角を打つという攻めができたのはなかなか良かった
相手が飛車を切ってきたので思ったとおりにはならなかったが、その後の飛車打ちを見越して角との交換ができたのは良かった
終盤でタダの金を打って飛車を下に回るというのができたのはなかなかよかった
AI的にはダメダメということみたいだが、攻め手を切らさなかったというところでひとつ...
詰めろをかけてお相手が見逃して頓死という形だった
龍を切って同玉に対して銀を頭から打つというところまで見えてると、受けづらい詰めろになっていることがわかったであろう
学び
金が2つ頭にいて、その真ん中で下から銀で支えている形の場合、よく見ると銀に対して紐がついてない
コマを取ったらそのコマを使って新しい攻め手が生まれているかもしれないので、その観点で考えてみると良さそう
色んな方向からの攻め手を連動させたほうが良い 見えるようになりたいなあ
お相手の陣に駒を打ったら、逆に玉頭からも攻めていく、右から寄せたら左に駒を打つなど
https://gyazo.com/9c5a0f43514f0b1e12817dd4668ba75b
#将棋