ダブルバインド
https://gyazo.com/521fb2b89c777a4ebe97f8ba440aaad1
https://gyazo.com/d2a7349ce96180ac5d834fc31cbd4bb4
ダブルバインドとは
二つの矛盾した命令をすることで、相手の精神にストレスがかかるコミュニケーションの状態
モラルハラスメントやパワーハラスメントを招きやすく、注意が必要。
「こういうことをやってはいけない」といわれ、それならどういうことをやったらいいのかを聞くと「そんなこともわからないのか!」と怒ったり、「遊ぶな、勉強しろ!」という命令をしつつ「家事を手伝え」とも言われたりします。
その二つの命令を同時にこなすことが不可能で、困難になる。
このような場合の対処方法としては、二つの矛盾する命令に隠されたメッセージを見つけること。
相手がどのような選択肢をしてほしいのかを考えること。
この事例の場合は、勉強もするが母親の忙しさに気付いてお手伝いができる、そんな息子になってほしいということ。
この、勉強しろ!手伝え!というダブルバインドには、理想の息子になってほしいという願望とともに、自分が楽をしたいという思いがある。
ダブルバインド上司の対処方法
ダブルバインド上司はよくある事例
たとえば「命令に従わないと文句を言い、自分で判断できないと文句を言うような人」
逃げるという選択肢も与えてくれないため、ダブルバインド上司は部下の心身をむしばむ
自分自身の正常な判断能力まで失う。
機嫌次第で言うことが変わるのも、ダブルバインド上司の特徴
ダブルバインド上司から脱出するためには、まず冷静に周りを観察すること
うまくかわしている人の行動パターンを読み、それを真似したり、ダブルバインド上司が機嫌のよい時と悪い時を観察する。それでもうまくいかなければ、心身ともに壊れる前に異動を願い出たり、転職したりするのもひとつの方法。
あーダブルバインドとてもわかりますtawachan.icon
親も含めて、道徳とか社会通念を横流しして言ってるだけで、総合的に矛盾なしで理解した上で発言してるんじゃないんだって思って野良の大人の発言はだいたい信用しなくなりました。
「いじめ→だめ」みたいな脊髄反射的な発言なんだろうな、というイメージ
逃げるという選択肢も与えてくれないため、ダブルバインド上司は部下の心身をむしばむ
逃げやすい、状況が変わりやすい、新陳代謝の良い組織は生きやすいだろうなと思いました。
あまりにもわかりみがあるGA_KO.icon