Flutterまとめ
#flutter
flutter doctorにハマったら
Android SDKのライセンス周りについて
JAVA_HOMEを設定して、flutter doctorのライセンス確認のためのオプションを実行すること
https://qiita.com/ryosomiya/items/9502bdcba202dae1d876
https://github.com/flutter/flutter/issues/16025
長い間、短い時間であるが触り続けられている
ReactNativeとの違い
Dart
UIを構成する要素は、Widget classのinstanceを継承し続けていくというモデル
これに似たものはなんだろう?
Tkに似ている感じかな?
こういう形でUIを組むもの、は名前が付いているのだろうか
Widget ToolKitでいいのかな。だんだん思い出せてきた
flutterで参考となるプロダクト
https://github.com/Solido/awesome-flutter#open-source-apps
ここが参考になるが、Reduxを利用しているプロダクトは大きすぎるので適切な大きさのものがほしい
試しにサンプルアプリケーションを作成して進めていくと良さそう
目的を決めて、定めて置かないとまずい
Github GraphQL APIを利用して、PR一覧を取得するアプリを素振りで作ると良いだろう
https://github.com/zino-app/graphql-flutter
flutter + firebase本
https://booth.pm/ja/items/1040806
手に入れた。
https://www.yslibrary.net/2018/07/22/flutter-statefullwidget-build/
StatefulWidgetのbuild methodが、なぜ一旦craeteStateを経てState側に持たせてあるのか、についてのエントリ
https://qiita.com/Cat_sushi/items/a99aaa6d2e33bf5d9e07
StatefulWidgetの役割境界について書かれている。
Colorの色味表
https://docs.flutter.io/flutter/material/Colors-class.html