核融合研究をするなら、持ってきたいスキルや知っておきたいツール
これなに
核融合研究をするのであれば身につけておきたいスキルやツールを解説するページです
他にもおすすめがあれば、じゃんじゃん書いてもらえると嬉しいです
スキル
計算系プログラミング
Fortranが強いイメージ
一応Pythonでも可
ただPythonは計算速度が遅いので、結局Pythonで書いた後にFortranで書き直すのはよく聞く話
これ素晴らしいと思ってるmasaharu.icon
英語
日常会話ぐらいはできた方が絶対良い
あと論文の読み書きはもちろんMUST
今はChatGPTとかあるからかなり楽になったとは思うけどmasaharu.icon
3DCAD
おすすめはFusion360
電子回路の知識
ラズパイ使えるといいよね
ツール
github
gitという考え方は100%理解していた方がいい。核融合業界は計算シミュレーション自体はめちゃくちゃ発達しているが、基本的なツールの考え方が全然展開されていないのが現状
Cosense
まさにこのツール、こんな感じで研究室の知見を一箇所に集めておくと、研究室自体の知見の引き継ぎなどやりやすい