チャット
何でも書き込んでください
講義中の聴講者同士のチャット、質問など(気付いたら回答します)
後で気づいたことや感想など
Googleアカウントでログインできます
ログイン手続きが必要なのは初回だけです
セミナーは終了したの上記招待リンクは無効にしました
Tabで箇条書きができます
sumi.icon Ctrl-i を入力すると自分のアイコンを貼り付けることができます
初回にプロファイル作成に誘導されます
mima.icon未来大の未踏チャレンジャーのヒストリーの紹介をします
sumi.icon これは素晴らしいまとめ!
未来大の中には、応募書類を共有する文化がありました(いまもあるかな?)
採択された人も、されなかった人も、応募書類を後続者と共有しました
sumi.icon 鈴木君から案内がありましたが、共有フォルダがあるようですね。このscrapboxはパブリックにしてしまったのでちょっとここにリンクを貼るのははばかれますね。興味のある未来大生は sumi@fun.ac.jp にご連絡ください。
mima.icon 興味のある人はぜひ、このお宝文書を入手してチャレンジしていただきたいものです。
mima.icon未踏の良いところは、学校の外にも「互いにデキルなと称えることができる」同志ができることです
おそらくその同志たちとの繋がりは、一生の宝物となります
狭い社会です、同期の人とはどこかで10年後、20年後に再会します
すぐに協力できる仲間になる人もいるかもしません
みんな「一国一城の主」的な人たちで、もたれあうというより、刺激し、励まし合う感じの付き合い、よいですね
mima.icon 疑問: 贅肉と脂肪はどう違うのか
mima.icon 六本目の指の方が、薬指よりよく動いてくれるかもしれないなあ
mima.icon 指のさきに小さな指を五本つけられないものか、細かい作業が得意になるかも
mima.icon 未踏は2000年から始まりました
sumi.icon ためしてガッテンの科学実験は大学生バイトに支えられていた(いる?)のですね
カラス撃退みたいなネタもあったんでしたっけ?
mima.icon スーパークリエーターは、未踏プロジェクトで顕著な成果をあげたひと
mima.icon 角康之先生もスーパークリエータ認定
sumi.icon 実はそーなんです
sumi.icon 書類審査はすべてのPMが採点する
けど、PMごとに観点は異なるので、平均的なものよりも誰か一人がどーんと大きな点をつけてくれるようなものが良い!
是非とんがったプロポーザルを
誰にでも役に立ちそうなものを提案するよりも、「自分」に必要なもの「自分」がやるべきものを提案すべし
sumi.icon 自分、プロジェクト、社会の三角形を意識して提案書を書こう
だれのための、なんのためのプロジェクトなのか、自分にとっても深い意味があるのか
mima.icon 稲見先生はこうやって、Super Creater を認定してきたというお話
未来大の人には可能性があるとの明確なコメントがありました
sumi.icon 先ほどからお名前の出ている「坂本大介」さんは未来大1期生、未踏に2回(?)採択されて、現在は北大の准教授をされています。
なんと、今、聴講者として参加頂いています!
sumi.icon すごくニッチなテーマな気がするけど、話を聞くと深くて面白いですね。
「ニッチで深い」は未踏向きかも
sumi.icon 腰につける方向提示器:塚田さんのアクティブベルトですね
sumi.icon VR食体験、来ましたね!
「体験を編集できる」のがxRの面白いところですよね
sumi.icon 食べたことが無いものの肉ってたいてい「鶏肉っぽい」ですもんね > ドラゴンの肉をサラダチキンで味わう
mima.icon 目標が明確になると行動への動機がより強くなりますね
sumi.icon リハビリマップの可視化、いいですね。
sumi.icon 3Dプリンタで形だけでなく動きもプリントアウトする!
mima.icon 面白いなあ、プロジェクトはたしかにやっているうちに(いつか大きく)「ばける」んですよねー
mima.icon けん玉の学習の高速道路ですね
mima.icon なんだか動くものをまずは作って見せるとよいです(プロトタイピングは大事)
鉛筆で描く、段ボールを切って作る、そのあと、プログラミングするなり作ってみる
最初につくったものがあると、欲が出てきて、手を入れてしまって、どんどん良くなるんですね
あまり、「可愛がる」とプロトタイプに執着心が湧いてよくないという場合もあるらしい
mima.icon 竹内先生は、報告書を正直にかかれるので面白いんですね、未踏の報告書もどんどん読みましょ
mima.icon 横窪さんは生花のプロジェクトだったかな、お茶大に行くときは数学の勉強もしてましたね
mima.icon 合宿にいって「ばける」という印象があります
mima.icon 「けしからん」の登さん、シン・クライアントだったっけ?