UTDH2020
2020-04-26
RCGS Collection 正式版の新機能
トップページをリニューアル、ロゴ・ファビコンの新規作成。
詳細ページにデータ出力機能 (N-triples, Turtle, JSON, JSON-LD, RDF/XML) を追加。
オントロジーファイル(RCGSビデオゲーム語彙)の公開。
SPARQLエンドポイントであるRCGS SPARQLを公開。
Apache Jena Fuseki (RDFストア) + YASGUI Pro(SPARQLクエリエディタ)
RDF/XML形式のダンプデータを公開。
RCGSコレクションの詳細ページのURLを変更。リダイレクト設定がなされており、 以前のURLからでも新しいURLにアクセス可能。
変更前の事例:https://collection.rcgs.jp/s/rcgs/resource/PACKAGE0020631
変更後の事例:https://collection.rcgs.jp/page/PACKAGE0020631
責任主体(団体・個人)から、作品・パッケージ・関連資料への逆引き検索機能を追加。
書誌データを追加。
その他、軽微な機能追加や修正を実施。
https://www.rcgs.jp/?p=1122
SPARQLクエリサンプル
総トリプル数カウント
タイプ一覧と各々のレコード数
ラベルに「ファイナルファンタジー」を含む作品のパッケージのラベル/出版年
ヨッシーが登場する作品を実現するパッケージ
ゲームジャンルごとのパッケージ数(降順)
キャラクターごとのパッケージ数(降順)
主体ごとの出版パッケージ数(降順)
プラットフォーム毎のパッケージ数(降順)
「大阪府」のパブリッシャーのパッケージ出版数(棒グラフ)
団体のリスト + 住所
年ごとのタイトル文字数平均(棒グラフ)
今後やること
パッケージに典拠情報を継承し情報を充実、初心者でも使いやすい目録に
逆引き検索を充実
詳細画面にURIを表示
#rcgsCollection
#sparql
#talk