Win::Win11 22H2 以降で頻発する「検索入力できない」現象
#2024/10/29
普段から,Winキー > アプリ名入力 でアプリ起動を愛用していたのですが,10月に入って急に検索窓に文字が入力できなくなりました.半角も全角もです.
で,いろいろいろいろいろいろ検索して,ようやくこの記事にたどり着きました.
2024-10-03頃にWindows 11で起きた「スタートの検索 (Windows Search) で文字入力できない問題」とその対処 - 俵のメモ帳
これによれば,Win11のパッチと,Google日本語入力の相性問題のようです.
Google日本語入力最新版をインストールしなおして解決しました.
これでしばらく様子を見ることにします.
※ほかにも,検索プロセスを再起動,検索インデックス再構築などの対策がありましたが,一時的に改善するだけでした.
◆その他検索した記事:
https://jp.easeus.com/partition-manager/windows-10-search-not-working.html
Win+X >T >プロセスリストでseach検索 → 「検索」プロセスをkill
やったら戻った……でもまた✘
Windows 11の検索バーで検索できない|簡単な修正ガイド
トラブルシューティングの検索関連でてこない
【備忘録】Win11の検索窓が入力できない問題|uwagaki
USBつなげてないので意味無し
【2024年最新ガイド】Windows 11/10で検索が機能しない対処法 ーEaseUS
↑↑ これはやってもだめだった
Windows Search の問題を修正する - Windows Client | Microsoft Learn
フォントキャッシュ?関係あるの?
Windows Search でファイル検索できない場合の対応方法|アップデータ技術ブログ
シャドウデスクトップってなんだよ
Windows 11 (23H2)環境で検索ができなくなった場合 - 3年落ちのPCでまだまだがんばる日記
Google日本語入力をWindows11でインストールすると、スタートメニューで検索ボックスに入力できなくなる。 - Gboard コミュニティ
2024-10-03頃にWindows 11で起きた「スタートの検索 (Windows Search) で文字入力できない問題」とその対処 - 俵のメモ帳
Google日本語の再インストールはいけるかも……
Windows 11で検索が表示されなくなった場合の対処法 - JBS Tech Blog
インデックス再構築もありかも……
🚨【解決!Windows 11スタートメニュー検索バーの不具合】🚨〜「検索バーが機能しない」問題を完全に解決する方法💻✨ - エラー大全集
#Windows