Teams::タグへのユーザ登録効率化
◆タグへのユーザ登録を効率よくする方法について説明します.
1.検索用の文字列を作る.※ただし,10人ずつが限度みたい
(エディタか何かで),登録する学籍番号を入力する.
" |"でつないで1行にする. ← こういう仕事,viは得意ですねえ(^^)
" |"は「スペースと縦棒」.
スペースは縦棒の前. ← 棒前のスペースはMUSTみたいです
スペースは全角でもOKみたい
→ これをコピーしてコピーバッファに入れておく.
2.ユーザー追加欄に,ペースト.
(下画像参照)▶▶ 候補が表示される.
https://gyazo.com/0e4e995fd79eba0f63e6c91f56c14158
3.一番上のアカウントをクリック.
▶▶ 一番目の人がユーザー欄に移る. ※絵が変わってるけど気にしない(^o^)
https://gyazo.com/924ff25eac4a796eb28dc2c9b87d9079
4.もう一度ペーストします.
※登録済みの人が含まれていてもかまいません.
▶▶ リストにある人以外の候補が表示.
※これがありがたい!最初の人を削除する必要はありません.
登録済みの人は候補に挙がってきません.(2021/7/1確認)
https://gyazo.com/bd6ab2804a7fb92d03635a4f9f888a8f
5.一番上のアカウントをクリック. ▶▶ ユーザ欄に移動
6.以降,「ペースト ▶▶ 一番上のアカウントをクリック」を繰り返す.
https://gyazo.com/710414a38d9077f675fb4e54846b444b
「作成」ボタン押す
以上.