よく混同しているものの一覧
roll / pitch / yaw
f_subal.icon 頻繁にわからなくなる
「roll は『転がる』だから前方向か…?」と一瞬考えるが、正解は正面方向を軸とした回転
バレルロールのような
pitch は上下方向に向きを変えるやつ
yaw は上方向の軸を中心とした回転で、横方向の向きを変えるやつ
上代と下代
ECサイトの仕事をやってて恥ずかしい話だがよくわからなくなる
正直命名が悪いと思ってるので、常に「販売価格と卸価格」とか「売上と原価」みたいに言ってる
「平仄」と「平伏」
平仄(ひょうそく)があわない ≒ 辻褄が合わない
平伏(へいふく)する ≒ ひれ伏す
f_subal.icon 意味だけでなく読みも混同してて、「ひょうふくする」と読みたくなってしまうことが多い
田端と田町
f_subal.icon 東京の地名がぜんぜん覚えられない
北区にあるのが田端
山手線の北の方にある
駒込と西日暮里の間
港区にあるのが田町
三田の近くにある
山手線で言うと高輪ゲートウェイと浜松町の間
大井町と大手町
大井町は品川区、大手町は千代田区
「ええとKダブシャインが『大手町の次自動爆破』って言ってるから~…国会議事堂の隣が大手町だ!」を毎回やっている
f_subal.icon 毎回 self << class だっけ…?となっている
中綴じと無線綴じ
f_subal.icon #同人 活動を長くやってるのにいつもどっちがどっちだっけとなっている! 無線綴じには背表紙がある
中綴じにはない(単に2つに折った紙を重ねて綴じる)
Markdown で画像を挿入するときに ![]() か !()[] か
正しくは ![代替テキスト](URL)
Slack や #Twitter で期間を絞って検索するときに before: か until: か Twitter(X)は until:
Slack は before:
Slack は on: が使えるが、X は使えない
git checkout --ours と git checkout --theirs
rebase とかでコンフリクトしたときにどっちのブランチの変更を尊重するかを指定するやつ(のはず)
f_subal.icon これについては区別を諦めて、コンフリクトしたときには常に VSCode でどっちの変更を取り込むかを見るようにしている
『飛ぶ教室』と『漂流教室』
前者はケストナーの小説、後者は楳図かずおの漫画
吠える40度、狂う50度、絶叫する60度
南極近くの海域はめっちゃ西風が強いらしく、南緯が上がるほどすごくなるみたいな話で出てくるやつ
あれ「吠える(Roaring)…何度だっけ」となりがち
「Roaring Forties」「Furious Fifties」「Screaming Sixties」が正しい
日本語だと「絶叫する」が一番強いのがわかりやすい
が、英語だとScreamingがFuriousより強いということにピンとこない
以下、過去に混同していたものの一覧
HTML で <details> と <summary> のどっちが親要素か
<details> が親で、<summary> が子要素
<summary> に、トグルが閉じているときに表示されるタイトルを書く
f_subal.icon 流石にもう間違えなくなったはず
平和台と平和島
練馬区にあるのが平和台
池袋から副都心線で北西に行くとあるやつ
大田区にあるのが平和島
京急で羽田空港に向かう途中にあるやつ
メルツバウとメルトバナナ
f_subal.icon どちらも日本のノイズミュージックのアーティストで、日本よりも海外で人気があり、「メル」で始まる
f_subal.icon あと Franz Ferdinand のメンバーが好きな日本のミュージシャンは?と聞かれてこの二者をあげてたせいで余計混同していた(たしか
メルツバウは秋田昌美のソロプロジェクト
メルトバナナは yako と agata による2ピースバンド
どちらもノイズミュージックと言ったが、メルトバナナはノイズロック、ハードコアパンクなどの文脈で紹介されることも多いはず
ちなみに今 f_subal.icon はメルトバナナめっちゃ好きです
イアン・ハッキングとスティーブン・ピンカー
『言語はなぜ哲学の問題になるのか?』がイアン・ハッキング
こっちは科学哲学者
『言語を生み出す本能』がスティーブン・ピンカー
こっちは実験心理学者・認知心理学者
f_subal.icon こっちは紙で持っている(積読)
LayerX と 10X(企業名)
f_subal.icon 本当にすみません…
バクラクが LayerX(お金に関するSaaSが多い)
仕事でバクラクを使うようになったので区別がつくようになった!
Stailer が 10X(小売のDXとかをやってる)
f_subal.icon あと会社名ではないが「FoundX(東大の起業支援プログラム)」もある
Akamai と Mackerel
f_subal.icon 今思うとなんで!?って感じだが昔混同していた
Akamai は CDN および運営企業の名前
名前はハワイ語に由来するらしい
Mackerel は株式会社はてなの運営するサーバー監視ツール