フロクロおすすめ映画
最終更新:2022/05/06
超個人的に選ぶおすすめ映画。映画はすごくいいです。
万人におすすめできる傑作映画
きっと、うまくいく(3 idiots)
インド映画。邦題(きっと、うまくいく)よりも原題の"3 idiots"(3バカ)のほうが的確に内容を表しています。長いですが終始飽きずに見られ、扱っているテーマも出てくるキャラクターも本当に素晴らしいです。無人島に一本持っていく有力候補。傑作。
ファイト・クラブ
本当にめちゃくちゃ好きな映画です。シナリオも映像表現も良い。役者も良い。OPも良い(デカい音で聞くとなおよし)。オールタイム・ベスト。傑作。
007/スカイフォール
シリーズですがこれから見て大丈夫です。本当に最高の映像体験。傑作。
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
シリーズ二作目でまたアベンジャーズ/エンドゲームのネタバレありますが、個人的にはここから見ても問題ないと思います。すべてが良い。いちいち良い。傑作。
グランド・ブダペスト・ホテル
ウェス・アンダーソンによる唯一無二の映像表現。フレンチ・ディスパッチも超傑作ですがシナリオがちゃんとあるこちらをまずオススメします。傑作。
ナイト・オン・ザ・プラネット
本当に大好きです。タクシー内で繰り広げられる会話劇の短編集ですが全ての短編に出てくるすべてのキャラクター、あらゆるやりとりが良い。傑作。
ジャンゴ 繋がれざる者
タランティーノを本当にリスペクトしていて、私が作品の元ネタについてべらべら喋っている行為自体の元ネタはタランティーノ(と藤本タツキ)です。パルプ・フィクションと迷いますが個人的にこちらを推します。傑作。
スパイダーマン2
1から観てください。1も面白いです。2はシナリオ、映像、キャラクターとどこをとっても傑作です。
フリー・ガイ
映像表現も作品が扱っているテーマも素晴らしいです。何も考えずに見ても面白いのにさりげないセリフにものすごい重要な問いが仕込まれていて全体の構造に呼応してたりします。すごいです。小ネタも全部いい。傑作。
フロクロにぶっ刺さってる映画
誰しもにおすすめできるかはわからないが大好きな作品。
下品
ウルフ・オブ・ウォールストリート
めちゃくちゃ下品です。下ネタと暴言とドラッグ。本当に大好きな映画です。
キツめの暴力表現あり
孤狼の血 LEVEL2
1もすごく面白いです。1から観てください。
ザ・スーサイド・スクワッド
2016年のスーサイド・スクワッドではなく2021年のほうです。ジェームズ・ガン監督の方です。間違えないでください。傑作。
オバケは出ないがちょっとホラー
オバケの出る映画はそもそもフロクロは見ません。ホラーが苦手なのです……(この作風で!?)
ミザリー
SF/ボディ・スナッチャー
ゲット・アウト
28日後…
ゾンビ。
ザ・フライ
ほか(注意事項なし 基本的に激推し)
レザボア・ドッグス
パルプ・フィクション
比較的万人におすすめ。
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
比較的万人におすすめ。
パンチドランク・ラブ
キング・オブ・コメディ
GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊
スパイダーマン:ノーウェイホーム
スパイダーマン過去作を全部見てからの視聴を推奨。超傑作です。
イエスタデイ
ノーカントリー
スリー・ビルボード
アルファヴィル
パラサイト 半地下の家族
映像表現の視野が拡張される映画
映像表現が独特で、新しい視点をもらえる映画です。刺激を受けています。
アニー・ホール
バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)
ザ・スーサイド・スクワッド
トレインスポッティング
グランド・ブダペスト・ホテル
フレンチ・ディスパッチ
ファンタスティック Mr.FOX
コマ撮りアニメ。すべての動きが愛おしい。
シカゴ
ブラック・スワン
127時間
ミッチェル家とマシンの反乱
プロメア
スパイダーマン:スパイダーバース
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
インランド・エンパイア
煉獄エロイカ
コンセプトや仕組みが面白い映画
フロクロが作品のコンセプトを考える上で影響を受けている作品です。
メメント
TENET
パルプ・フィクション
ユージュアル・サスペクツ
スティング
バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)
フレンチ・ディスパッチ
インランド・エンパイア