P9000系 モノクロス
使用スキン:ST系&AL系
機体スクショ:
https://scrapbox.io/files/67c85222a0391fd17c76b0a2.jpg
操作方法:
矢印キ―移動
\キーでロケット2つ点火
/キー4つ点火 右Shiftで全点火
Xカメラ Cアウラ用水泡
水上モード 入水前にVキー1回だけチョン押し、上陸後Fキー短押し
VFキーでピッチ上下 (ロケット全点火時のみ飛行可能 着陸は無理です)
左Ctrl自爆
説明欄:
半分安定型、半分ネタ型な一輪ジャンです
このタイプの機体にしてはかなり素直に動いてくれる方だと思います
名前の由来は 単輪であることから...Mono(ひとつの意)+特徴的なX字状の双尾翼から...X(クロス、写真1参照)
カラーリングは前回応募機体のハーレットの色を明るくした感じにしました
車輪内部の限られたスペースにリアクションホイールを詰め込んだため、それ以外のボムや空力パーツなどは側面に追いやられました
特にボムはさらけ出しの為ちょっと破片が当たるだけで即死します 冗長性なんて知りません (写真1)
自爆すると車輪が前方に飛ぶので頑張れば自走砲運用も可能......? (写真2)
写真1 名前の由来の一つでもあるX字状の双尾翼&側面に剥き出しのボム
https://scrapbox.io/files/67c85e477f72db93b0601095.png
写真2 最終ストレートの桟橋スロープへの攻撃を試みる様子 脆い機体なら撃破できるかもしれない
https://scrapbox.io/files/67c85f94c05a6c5c11d2cf6c.png
/icons/hr.icon
戦績:供養祭2日目Gブロック1位
https://youtu.be/-awtAzueOm4?t=9510
紹介動画:
なし