ムシキング相撲
タグ: #レギュレーション #ムシキング相撲
ムシキング相撲
大会概要
P鯖に公式告知チャンネルがあるのでまずはそちらの情報を見てください
選抜戦 2024年6月29日(土)
選抜戦は配信のみ(動画化はしない)
選抜戦はだいたい日付を跨ぐぐらいまで続く(統計上)
本戦開催日時
レギュを満たした虫が参加可能、審査はないので自由に参加可能(鯖に入れる)
スムーズな進行のため試合間のムシの入れ替えは早めにお願いします
複数の機体で参加可能だが参加したい人数も多いので、配信開始から2時間ほどは要待機
対戦方法:勝ち残り方式(三勝か敗北したら退場)
この大会でたらちゃんさんに気に入られた虫が、動画化される大会に招待される
概要:2022/7/31にたらちゃんさんがニコ生で突如考案した遊び(ここ重要)。
ムシっぽい機体で一対一の相撲をする。
P1と比べるとレースをするか相撲をするか程度の温度感。
使用MOD:なし
マシン規定
パーツ数 150以内
ビルドゾーンの超過禁止
以下のようなムシ要素を付けること(相手が分かるように)
名前にムシ要素がある
虫偏が名前にある(虹、蛍など)
ムシに関係がある(ムシタイプ、仮面ライダーなど)
元ネタがムシっぽいもの(ダイミョウザザミ、王蟲など)
これら以外でもこじつけで何かしらにムシ要素がある
元の生物が持っていないギミックを追加することはOK
ダメな例:足の数の変更、全く異なる形にする
ムカデなどの足が大量にある生物は大体の数で良い
移動は足のみ
旋回のみ反トルク使用可能(三軸全てOK)
スクリュー → ホイール系のコピペバグ(出力を3倍にする)は使用してOK
禁止ブロック
炎上効果のあるパーツ(ロケットや熱気球など)
水砲
バキューム
爆弾系(ボムやグレネード)
大砲系(キャノンや拡散砲など)
フライングブロックなどの補助推力
サフェ(面の生成のこと)
ピン
DLCパーツはハープーンのみ禁止 ※帆は動力になるため使用の際は要注意
禁止行為
足以外での移動(破損した場合はOK)
最初から接地しているホイールでの移動もNG(ムシの強さにもよる)
飛行(ただしステヒン等を利用したジャンプはOK)
グラバーの静的物体を掴む機能
ドリルやコグなど回転物での攻撃(直接ぶつけることや他のパーツを回転させてぶつけること)
例
ドリルや丸ノコ自体を回転させて攻撃すること
ワムウ(コグ・丸ノコ連結重機)
重機(芝刈り機のようにプラウ等を超高速に回転させて相手を破壊・打ち上げるもの)
飛び道具(オレンジの悪魔のように切り離して射出する)
スプリングやロープ等で本体と繋がっている場合はだいたいOK
意図的にコアブロを置き去りにすること
少なくとも最初はムシにコアブロがくっついていないといけない
NaNの使用
補足
性能重視で見た目が疎かになってたり、大会を壊しかねない性能の物は厳しめに審査するとのこと
第三回のときに話題になった動力歯車を爆散させる行為自体は行っても問題ない
ただし、余りにも理不尽だと主催に判断された場合はその場で森にお帰り(退室)することになる
対戦相手(爆散攻撃を受けた側)は無効試合として、もう一戦別のムシと戦う形になる
第三回の選抜戦での爆散コグ使いはもれなく害虫扱いとなった
P鯖内で質問しても判断できない(主催に聴かないと判断できない)ことは目安箱(P鯖英国議会カテゴリー内)でメンション付きで質問すれば対応していただける
禁止パーツは造形目的でも使用禁止
使用スキンは直前のP1での出場機が使用しているものが確実
モチーフに色は近づけた方が良い
ネタ機ならレギュ判定がグレーでも何か理由を付けて通してくれるらしい
ただし飛行は許されない
丸太一本(棒)では足っぽくないらしい
タラクワガタが使っていたのでそこまで気にしていない説
造形目的(埋込等)で開幕だけピン止めするのは気付かれなければセーフ
無敵で動かないブロックがあるのがアウトなのでそれをしなければギリギリ許される?
ピンは禁止ブロックなので相当の理由がない限りはピンは使わないようにしよう
丸ノコやドリルは無動力にすると炸裂属性を失う
アリ(軍隊)はセーフ
ちょっとくらいならキャラ(スキン)を乗せるのはセーフ
古代に存在していたならセーフ
童話に出てくるムシ(モクババエなど)はセーフ
人型はセーフ
ダイミョウザザミ(ヤドカリ)はセーフ
モルガはセーフ
ムシモチーフの仮面ライダーはぎりセーフ
トライピオ(コマの部類)は回転攻撃の判定だった(お察し性能のため許された)
ピクミンはセーフ
本人曰く虹も虫らしい
アノマロカリス(古生代カンブリア紀の生物)もいいらしい
第二回ではムシの構造でないかつ名前にムシ要素が薄いことがない限りムシか怪しまれることはなかった
サンプル機体
https://scrapbox.io/files/62e666f6914c3e001d833254.jpg
mushiking_sample.bsg
その他は #ムシキング相撲 を参照
使用マップ ※落ちたりHPが無くなった後は結果が出るまで待ってください
https://scrapbox.io/files/62e66a7176dbcb001dfbe335.jpg
mushiking.blv
ステージ時間縮小版 mushiking_JKDF.blv
落下判定改善版 mushiking_JKDF2.blv
二組対戦マップ twin musiking-b.blv
ステージ時間縮小版twin musiking2-a.blv
配信アーカイブ
第一回
https://www.youtube.com/watch?v=Qnwq98D6ezc
https://www.youtube.com/watch?v=6goTKq8hwNI
https://www.youtube.com/watch?v=wMGoTPx08e8
初代ムシヘンキング(👑は優勝)
ガザミグモ
ぶっ刺ソリ
ヘラクレスオオカブト
テイオウバクテンカブト
イトマキウデムシ
クルクルマンティス
👑メスヲチオスクワガタ
イマデキタカブトムシ
第二回
https://www.youtube.com/watch?v=I70TjGGtnjc
https://www.youtube.com/watch?v=zcAhjkEu9fY
二代目ムシヘンキング(👑は優勝)
ダンシングビートルカブトムシマーク5
👑(むしば)ぶっ刺ソリ
エンペラークワガタ
ナンショク蛍光ペン
ヘルクレスオオカブト
ダンシングマンティスカマキリマーク3
ゾウオウカブト
聖骸サソリ
ブツブツカブトムシ
供養クワガタ
グワガダ
第三回
https://www.youtube.com/watch?v=8clE63q8Au0
三代目ムシヘンキング(キングの王者決めは未開催)
カステルナウディツヤクワガタ
グソクムシャ
カブトムシ
カタメクワガタ
ホマレフソクオオクワガタ
トホデリア
ダイヨウナゲツケクワガタ
カブトムッシ
応募用テンプレート(選抜戦は自由参加のため不要)
例
名前:ギラファノコギリカブト
ムシ主名:たら
操作説明:↑↓←→=移動
右シフト=角攻撃
一言:頑張ります
※元となったムシの画像を載せる必要はない(本人談)
公式情報
https://scrapbox.io/files/62ee417fc91cbb00221f495e.png
以下コメント欄
マップをフテさんが改良したやつに変えました手羽先.icon
復旧完了 これでいいかな緋色.icon
進展あったら追記お願いします。緋色.icon
二組対戦できるマップを追加しました手羽先.icon
新しい配信あったので追加ヨシ!緋色.icon
色々言及があったので修正手羽先.icon
8/6の新たな言及があったため追記緋色.icon
マップ追加手羽先.icon
サンプル部分をちょこっと手入れ手羽先.icon
8/23の告知を反映緋色.icon
配信とムシヘンキングの機体一覧を追記緋色.icon
今更だけどムシキング相撲じゃなくてムシヘンキング相撲の方が良かったかもしれない緋色.icon
第二回に向けての変更点を反映中。抜け漏れあったら書いてほしい緋色.icon
第二回でのたらちゃんさんの反応を元に加筆修正。前回より若干マイルドになった感緋色.icon
第三回でムシが多くて日付分けるか数制限かけるかとか考えてるみたいだけどどうなるんだろうね緋色.icon
NaN禁止を追加しました 2025/6/8 kaseki19.icon