infobox で disable extraction した時、空の infobox が表示されないようになると嬉しい
ダリ.icon 一通りこちらのプロジェクトの中でも検索してみたのですが、もし既出の(あるいは解決済みの)要望でしたらすみません🙇‍♂️
現状
infobox で disable extraction すると、空の infobox はそのままの位置に残る
disable extraction 前
https://gyazo.com/dc5d819c053f7b7e973c9080cac2e12f
disable extraction 後
https://gyazo.com/1a81df46a3aeaf0a3e758e42b80e62ee
要望
1. infobox で disable extraction した時、空の infobox を表示しなくなる仕様(あるいはユーザーが選択できる手段)の追加
2. infobox で enable extraction するメニューを、page menu に移動する
例:こことか
https://gyazo.com/6563c6ac6681b8a44f01de71c5e540c9
理由
空の infobox が表示されていると、他のプロジェクトメンバー(特に Cosense をあまり理解できていない者)が戸惑うかもしれないため
以前UserCSSでそれっぽいのを作りましたtakker.icon
/takker/画面幅が広いとき無効化されたinfoboxを消すUserCSS
ただ、これだとenable extractionが操作できなくなってしまう欠点があります
歯車だけ表示しておくように改良すればなんとかなるかも
なるほど!試してみます ダリ.icon
ありがとうございます🙇‍♂️