画像を強調表示するとリンク先がサムネイルになる
scrapbox.ioにアップロードした画像について、[[画像URL]]の形で横幅いっぱいに大きくして表示すると、画像をクリックした際のリンク先がサムネイルになり、元画像を開けなくなります
scrapbox.ioにアップロードした画像を[]で囲うとURL末尾に?type=thumbnailが付加される
ユーザーからは見えない
画像をクリックした際に初めて元画像が表示される(?type=thumbnailが外れる)
[[]]で囲うと中身のURLがリテラルとして扱われているような挙動をする
?type=thumbnail付きで展開されたURLを更に囲っているせい?
画像をクリックするとサムネイルが拡大表示される
リンク先もサムネイルになっている
このリンク先は ?type=... が付かないのが適切な挙動では?himopi.icon
クリックするユーザーは詳細画像を見たいはずなので、欲しいリンクは元画像であるはず
自分で末尾に無意味なパラメータを付けておくと回避できる
が、常に元画像が表示されるようになり重くなる