Arch LinuxマシンをJupyter Notebookのサーバとしてセットアップする
(このページは工事中です)
参照ページ
1: たったの3ステップでJupyterNotebookをブラウザで利用できる環境を作る
2: ModuleNotFoundError: No module named 'notebook.auth'
手順
sudo pacman -S jupyter-notebook
jupyter server password
cat ~/.jupyter/jupyter_server_config.json
{
"IdentityProvider": {
"hashed_password": "argon2:で始まる文字列"
}
}
jupyter notebook --generate-config
code:add to ~\.jupyter\jupyter_notebook_config.py
c.NotebookApp.password = '先ほど生成したハッシュ化パスワード'
c.NotebookApp.ip = 'JupyterNotebookサーバのIPアドレスを指定'
c.NotebookApp.open_browser = False  # ブラウザが起動しないようにする設定
c.NotebookApp.port = ポート番号 # JupyterNotebookサーバにアクセスする際のポート番号を指定(今回は8888とします)
c.IPKernelApp.pylab = 'inline'  # notebook上でplotを表示できるようにするための設定
つまづいた点
pipをインストールしてpip install notebookをしようとすると環境がpipの外で作られているのでダメだと怒られるのでpacmanでインスコ。
参照ページ1のパスワードを設定するステップでnotebook.authモジュールをimportしようとすると
ModuleNotFoundError: No module named 'notebook.auth'
というエラーに。インストールしたNotebookはバージョン7だったので参照ページ2に回答がある。
(2025-06-18)