NEWROMANCER3 フラスタ+AR
#2024 #AR
2024/9/15に開催
現地に配置されたフラワースタンドに、ARによるCGの融合をすることにチャレンジした。
https://gallery.styly.cc/scene/0439fc1c-b93a-476b-a7d6-cea3825d6ef9 https://i.gyazo.com/aa38ea30a104698245bb3bf8380fcc3d.jpg
(これがやりたかった)
後日フラスタを切り抜き、空間に配置した。
理想形はこんな感じだったという図でもあり、ライブ当日しか見ることができないフラワースタンドをARによって当時の様子のままアーカイブしておけるというロマンを提示した試みでもあった。
当時はオクルージョンの厳密な調整は困難であったが、現在はSTYLYの無料版にロケーションマーカー機能が降ってきており、マーカーによるARコンテンツの位置合わせが可能になっていることからより厳密な融合が実現する可能性がある。
次回があれば必ず挑戦したい。
https://i.gyazo.com/ea163077e05e338d6be5bd8be9cead85.png https://i.gyazo.com/565fc16a932d15c5500c6047c6d52763.jpg
素の状態と人に向けて融合してみた一例。
中心にフラワースタンドが配置されることを想定してデザインした。
https://i.gyazo.com/5424568fc2dae5ef9190b16aa4de38b8.jpg
当日会場に立てられたフラスタと動作の様子
@KANSOKU___: ARで見て頂けるとこの様な感じで見て頂けます!!
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1834871511502798848/pu/img/ETU3wflJ9f4IFp2u.jpg
当日会場に建てられたフラスタと動作の様子。当日の会場配置や来場者の流れから余裕を持った体験の提供には至らなかったが、その中でもカメラに収めてくれた企画の同志には感謝している。