Anima III リレードローイング企画
所属コミュニティで企画が立ち上がったため、ジェネラティブアートで参加した。
https://gyazo.com/f3eb19bf38dde8f52e11144dec4ec1e0
提出したもの
テーマはリレー元から「暁光の空」、ヰ世界情緒からは「海」を連想。したがって夜明けの海をグラフィカルプログラミングで描画することを試みた。
ジェネラティブということで出力するごとにランダムな描画を行うように作っている。同じ出力は二度と生まれず、一期一会である。
https://gyazo.com/f78b576782da8745990a52abce31a399 https://i.gyazo.com/42f6e4f23ea00bc28de1c61a03e1eeb7.png
only stroke(線画のみ。実際は枠線無しで塗りつぶしをしている)
透明度を下げた図形たちを微調整しながら重ねまくることでやわらかい光や朝焼けの空のグラデーションを演出した。
光の減衰やフレアの遷移は、中心距離から遠ざかるほど透明度が下がったり大きくなるように実装することで擬似的に再現した。
https://gyazo.com/703baebdbbbe64772f17ccc977d89792https://gyazo.com/62c34c408c452b565b4a2da9c4cc210c
次に迫真の手描きイラストを用意し、Proocessing上でリサイズして適宜配置することにした。
今回はnew world(というかAiobahn楽曲のMV)に影響を受けていたため、白線画で透過したものを重畳してみた。
https://i.gyazo.com/f0299d75245a63fa08590b37276c5d25.png
ネップリとして配布した差分
儚さがいい感じに表現された素敵なファンアートが作れたと満足している。