AWS認定ソリューションアーキテクト アソシエイト試験を受ける
https://gyazo.com/72f5f05fefe0075d7342be7083bab2aa
重い腰をあげてやっと...
年内認定を目指してがんばるぞいしゃぁおら
教材:これだけでOK! AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト試験突破講座(SAA-C02試験対応版)
2020/10/28
【AWS SAA対策 Udemy】まずは知ってみる
https://www.udemy.com/course/aws-associate/learn/lecture/13377668#questions
2020/11/3
【AWS SAA対策 Udemy】Day1対応の実施
https://www.udemy.com/course/aws-associate/learn/lecture/13377858#overview
2021/3/16
久々の概要
【AWS SAA対策 Udemy】AWSとアソシエイト試験の概要
2021/06/01
AWS 認定クラウドプラクティショナー試験を受ける
無事合格した。
2021/7/26
教材をもとに勉強を始める。
2021/7/31
AWS ソリューションアーキテクト試験 1回目受験。
落ちても2回目の再受験に関して無料になる事だが、受かる気持ちで望む。
→当然不合格になった..。もっと事前に勉強時間を確保すればよかった。。
2021年5月1日から2021年7月31日の AWS 認定の受験で、ピアソンVUEのオンラインプロクタリングを指定して予約する際に、プロモーションコード「AWS2021JP」を入力して適用するだけです。試験も試験監督員も日本語が選択いただけます。1回目の受験が不合格の場合には、2021年9月30日までの同試験の再受験(2回目)が無料になります。
9月再受験への道
勉強スケジュール
(private)https://docs.google.com/spreadsheets/d/1SzxIW0KbiPFvUtg8NQ1xr7Fl-BHoA3wVbz_fKYugiy0/edit
教材はAWS認定本とUdemyの講義を使う。今回はハンズオンを中心的にまなぶ
https://gyazo.com/c70ef09edbb5895043702f6a6a9f7d25
教科書・試験対策メモ
概要について学ぶ:https://qiita.com/fkooo/items/c578b6c23215685252e8
IAM
【AWS SAA対策 Udemy】IAM
VPC
【AWS SAA対策 Udemy】VPC
EC2
【AWS SAA対策 Udemy】EC2
https://www.udemy.com/course/aws-associate/learn/lecture/23998690#overview
S3
【AWS SAA対策 Udemy】S3
AWS Well-Architected
【AWS SAA対策 Udemy】AWS Well-Architected
小テスト
https://www.udemy.com/course/aws-associate/learn/quiz/4583386#overview
Route53
【AWS SAA対策 Udemy】Rote53
小テスト
https://www.udemy.com/course/aws-associate/learn/quiz/4585822#overview
キャッシュの活用
【AWS SAA対策 Udemy】キャッシュの活用
小テスト
https://www.udemy.com/course/aws-associate/learn/quiz/4587958#overview
サーバレス
【AWS SAA対策 Udemy】 サーバレス
小テスト
https://www.udemy.com/course/aws-associate/learn/quiz/4590666#overview
環境に自動化
【AWS SAA対策 Udemy】環境の自動化
小テスト
https://www.udemy.com/course/aws-associate/learn/quiz/4595412#overview
セキュリティ
【AWS SAA対策 Udemy】セキュリティ
小テスト
https://www.udemy.com/course/aws-associate/learn/quiz/4587960#overview
2021/9/30受験したが、結果....だめだった~!
ただ、7月末に受験した時に比べて回答できる問題が多かったので「あと、もう少し..!」という感じでした。
とりあえず、お疲れ様でした!
次はハンズオンを重点的にこなして対応をすすめていこう&過去問解いてなれいこう。
2022/6/25
9ヶ月後、再受験への道です。
#AWS #study