Lorenz×Mercedes
https://youtu.be/jx6aDayYc38
支援C
メルセデス: きゃっ……!
Mercedes: Yeee-ow!
ローレンツ: おっと、すまない……。メルセデスさん、怪我はなかったかい?
Lorenz: Ah—I beg your pardon! Are you all right?
メルセデス: ええ、大丈……痛たた。ちょっと足首を捻っちゃったかしら~。
Mercedes: Yes, I'm fi— Ow! I'm fine! I just twisted my ankle.
ローレンツ: それはいけないな。医務室まで送らせてくれ。さあ、手を。
Lorenz: That won't do. Come, take my hand. Let's get you to the infirmary.
メルセデス: ……あら、いいのかしら~?
Mercedes: Are you sure it's OK to be seen helping me?
ローレンツ: いいって、何がだ?
Lorenz: Why would it not be?
メルセデス: ローレンツって貴族の女の子にしか優しくしないんじゃなかったの~?
Mercedes: I thought you only extended your kindness to the nobility.
ローレンツ: とんだ誤解だな。困っている平民に手を差し伸べてこその貴族ではないか。
ましてや僕のせいで怪我をさせたのだ。君を助けるのは、僕の責務だ。
Lorenz: Certainly not! To aid a commoner in need is the most noble endeavor of all.
Not only that, but you were injured by my carelessness. It is doubly my duty to assist.
メルセデス: そう、じゃあお言葉に甘えて~。
Mercedes: In that case, I'll gladly accept your offer.
ローレンツ: よし、処置はこれでいいだろう。腫れもないし、すぐに良くなるはずだ。
Lorenz: Good. There does not appear to be any real swelling, so you should heal swiftly.
メルセデス: どうもありがとう~。
Mercedes: Thank you so much for escorting me.
ローレンツ: だが、歩きづらいだろう。部屋まで送ろう。僕の肩に掴まりたまえ。
Lorenz: Walking on it will still be unpleasant. Allow me to lend you my shoulder, at least as far as your room.
メルセデス: じゃあお言葉に甘えて~。
Mercedes: If you're still offering to help, then I can't say no!
ローレンツ: 君の部屋はここだったな。では、僕はこれで失礼する。
Lorenz: There you are. Safe and sound. I will take my leave.
メルセデス: ええ、ありがとう、ローレンツ。
……それとね、私、1つわかったことがあるわ~。
Mercedes: Thank you again, Lorenz.
You know, I think I've learned something about you.
ローレンツ: わかった? 何のことだ?
Lorenz: What is that?
メルセデス: ローレンツって貴族の女の子にしか優しくしないんじゃなくて~……
貴族の女の子以外には、目を向けようとさえしないのね~。
Mercedes: In truth, it's not that you only extend your kindness to noble women...
It's that you can't even see us of lower birth.
ローレンツ: ……どういうことだ?
Lorenz: Excuse me?
メルセデス: だって、今もずっと一緒にいたのに、私の顔を全然見ようとしないじゃない。
Mercedes: You and I have been together all this time, but never once did you look me in the eye.
ローレンツ: そういうことか……。
申し訳ないが、僕は名門グロスタール家の嫡男としての責務があるのだ。
だから僕のことは諦めてもらいたい。では、失礼。
Lorenz: I—hadn't noticed.
But you will have to excuse any perceived rudeness. As the heir to House Gloucester, I have a duty.
I must ask you to forget about me. Farewell.
メルセデス: あらあら~? 諦めろって……?何の話だったのかしら~……?
Mercedes: Forget about him? What could that possibly mean?
支援B
ローレンツ: メルセデスさん、君はいつも危なっかしい。戦場では、後ろに下がっていてくれたまえ。
僕には貴族として、平民である君を守ってやる責務があるからな。
Lorenz: Mercedes, I have to insist that you take up a position behind me on the battlefield.
I must protect the commonfolk, and you have been in danger rather frequently of late.
メルセデス: う~ん、気持ちは嬉しいけれど、そういうわけにはいかないわよ~。
というか、貴族だから、平民だからってローレンツは面倒くさい人なのねえ~……。
Mercedes: I appreciate your concern, but I can take care of myself.
Everything is about nobility and commonfolk with you, Lorenz. It's tiresome.
ローレンツ: 面倒? 何を言っている。僕は僕の責務を果たそうとしているだけだ。
Lorenz: Tiresome? I am only fulfilling my duty.
メルセデス: あら? じゃあ貴族の責務がなかったら、あの時も、私のことを見捨てたのかしら~?
Mercedes: Is that to say you would have left me lying on the floor in pain had it not been your duty to assist?
ローレンツ: あの時? ……ああ、僕が君に怪我を負わせてしまった時のことか。
僕が平民なら、平民が平民に接するように、普通に君を助けただろう。
あくまで心掛けの問題だ。僕が平民なら、君を素っ気なく帰したりは……いや、失敬。
Lorenz: You mean when you were hurt on my account?
I still would have assisted you, as any commoner would have.
It is simply a matter of perspective. And if I were common-born, I would not have simply let you leave without—never mind. Forgive me.
メルセデス: あら~? あらあら~?
なら、もしもあなたが平民だったら、私を口説いてたってこと?
Mercedes: Excuse me?
Are you implying that you would have taken advantage of me if you were lowborn?
ローレンツ: ……やめないか?仮定の話など、意味はない。
Lorenz: What? No! And I am no longer interested in the hypothetical nature of this conversation!
メルセデス: ふふ、ローレンツは相変わらずねえ。
Mercedes: Oh, Lorenz. You'll never change.
ローレンツ: 相変わらず? 何のことだ。
Lorenz: What do you mean?
メルセデス: あなたを見ていると、いつもとってももどかしい気持ちになるのよ~。
Mercedes: I find myself growing irritated just looking at you.
ローレンツ: はて? 君にもどかしがられるような振る舞いをした覚えはないが。
Lorenz: Is that so? I fail to see exactly how I am so irritating.
メルセデス: そうかしら~? 平民の女の子にはあえて深入りしないようにしてるでしょ?
内心仲良くなりたいと思ってるのに、その気持ちに気づかないふりをしてる。
それって、とってももったいないな~って私、ずっと思っていたのよ。
Mercedes: You claim that you don't want to be involved with common women, don't you?
But I know, deep in your heart, you love being around us. You're willfully ignorant to that.
I hope you know what you're depriving yourself of.
ローレンツ: 言ったと思うが、僕はグロスタール家の益にならぬ婚姻は望まないのだ。
余計な恋愛感情などを抱いている暇など、この僕にはないのだよ。
Lorenz: I am certain I've told you before that my marriage must be beneficial to House Gloucester.
I've not the time for fruitless courtship.
メルセデス: 余計な恋愛感情だなんて……。やっぱり、そういうのは変よ~。
じゃ、もしうっかり平民の女の子を好きになったらどうするの~?
Mercedes: Fruitless?! Ugh! How can you say such things?
What would happen if you fell in love with a commoner?
ローレンツ: ……どうもしないさ。何もしない。それが、僕が選んだ道だからな。
Lorenz: Nothing at all. I accept the role that I must play, and any sacrifice that must accompany it.
メルセデス: 自分の気持ちに嘘をついても、貴族の責務のほうが大事なの?
Mercedes: So, your duty as a noble is more important than your own feelings?
ローレンツ: 無論だ。
Lorenz: Naturally.
メルセデス: ふ~ん……そうなの。何だかそれって、少し悲しいわね~。
Mercedes: If that's true, then your whole existence is rather sad.
ローレンツ: 悲しい? 勘違いしないでくれ。僕は君に哀れまれる筋合いなど……!
Lorenz: I am afraid you misunderstand. This is my choice. There is no cause for pity.
メルセデス: そうね、ちょっとからかいすぎちゃった。ごめんなさい、それじゃあ、またね~。
Mercedes: I think I've heard enough. I have to go.
ローレンツ: ………………。
Lorenz: ...
支援A
ローレンツ: メルセデスさん、聞けば君は帝国貴族の生まれだそうだね?
Lorenz: Mercedes. I have heard that you are the daughter of Imperial nobility. Is that the case?
メルセデス: ええ、そうだけど。
Mercedes: It is.
ローレンツ: しかも君は紋章の力を宿している……そうだったね?
Lorenz: And you have a Crest, as well. Is that not so?
メルセデス: ええ、そのとおりだけれど、それがどうかしたの~?
Mercedes: Again, it is.
ローレンツ: なぜ、それを教えてくれなかったのだ。僕は君が平民だと思って接していたのに。
Lorenz: Why did you not tell me? I was under the impression you were a commoner.
メルセデス: あら、隠しているつもりはなかったわ~。それに、今の私は平民だもの。
貴族だった過去も、紋章のことも、私にはどうだっていい話だわ~。
……貴族に戻りたいなんて少しも思わない。私はこれからも平民のままでいいの~。
Mercedes: I didn't mean to hide it from you, but you never asked. Besides, I am considered common now.
I don't care to flaunt my noble past or my Crest.
I have no desire to return to that status.
ローレンツ: 待て。それはつまり……
例えば将来、貴族の男子から、結婚を申し込まれても、断るということか?
Lorenz: Then, if I may speak hypothetically a moment...
Does that mean that if a nobleman were to offer you his hand in marriage, you would decline?
メルセデス: え? そんなことはないわよ~。それは、それだもの。
今は、誰かと結婚したいとは思っていないけれど……
もし誰かを好きになったとしたら、私は相手の身分は特に気にしないわ~。
Mercedes: Not at all. That's a separate matter entirely.
Even if I were to fall in love, regardless of their social status...
I'm not looking to marry right now.
ローレンツ: そうか! それを聞いて安心し……失敬。ふむ、なるほどな。君の柔軟性が羨ましい。
ところで、君に影響されたわけじゃないが、僕も少し柔軟に考えようと思っているんだ。
Lorenz: What a relief! Ah—forgive my rudeness. I am merely envious of your flexible outlook.
It is a posture that I might very well adopt. Not to say that I hang upon your every word, of course.
メルセデス: え? それは、恋愛とか結婚とかの話?
Mercedes: You mean in terms of love and marriage?
ローレンツ: そうとも。平民だからという理由のみで恋愛対象から外すのはやめようと思ってね。
Lorenz: Precisely. Status should be no impediment to love.
メルセデス: でも、貴族の女の子じゃないと、責務が果たせないんじゃなかったの~?
Mercedes: But if you marry a woman who isn't a noble, then haven't you neglected your duty? Not exactly, no.
ローレンツ: 僕はグロスタール家の益とならぬ婚姻は望まない、と言ったはずだ。
つまり、家の益となるならば、相手が平民であれ婚姻の対象となり得る。
例えば、元は貴族であるとか、紋章を持っているだとか……
Lorenz: What I said was that my marriage must benefit House Gloucester.
So long as that holds true, the bloodline of my partner is actually irrelevant.
For instance, if she bore a Crest, and was, at one time, considered noble...
メルセデス: あらあら……全然、柔軟になってないわね~。
家にとって益となるかどうかなんて、いつ、どうやってわかるの?
好きになる前に、相手の素性を調べるの?そんなのおかしいわよ~。
Mercedes: Well, now that doesn't sound flexible at all!
How can you know if someone will benefit your family?
Would you investigate her before allowing yourself feelings? That doesn't sound very noble of you...
ローレンツ: う……僕はただ……君を……。
Lorenz: That is not what I...
メルセデス: ふふ、ごめんなさい、からかっただけ。本当にあなたって、恋愛に不自由な人ねえ。
でも、そういう不器用なところが、あなたの魅力なのかもしれないわね。
Mercedes: I'm sorry, Lorenz. I was only teasing.
I'm sure your lack of tact is what women find so irresistible.
ローレンツ: ? 今、なんと?
Lorenz: Come again?
メルセデス: 何でもないわ~。これからも、頑張って貴族の責務を果たしてちょうだい。
Mercedes: Oh, nothing at all. I hope you do your family proud and fulfill your duty.
ローレンツ: もっ、 もちろんだとも!
Lorenz: Yes. I most certainly will!
後日談
全章共通
戦後、メルセデスを伴って自領に戻ったローレンツは、父のグロスタール伯爵に彼女を引き合わせて結婚を許してくれるよう訴えた。
伯爵はメルセデスが平民であると聞き、当初は難色を示したが、詳しい素性や身の上話を聞くにつれ態度が軟化。
ついにはメルセデスを見染めたローレンツの女性を見る目を、自分以上だと称賛するまでとなった。
数年後、ローレンツは当主の座を継ぐと同時にメルセデスと結婚。
融通の利かないローレンツを、大らかなメルセデスが上手く支え、グロスタール家は大いに発展していった。
After the war, Mercedes accompanied Lorenz back to his homeland. There, the young heir petitioned his father, Count Gloucester, to permit the couple to marry. Though the count initially disapproved of Mercedes's status as a commoner, he was persuaded by her virtues as a person to change his mind. In fact, he praised Lorenz for having a taste in character superior to his own. After Lorenz succeeded his father as lord of the territory, the couple finally wed. With Lorenz's stern approach to governance, and Mercedes's open mind, House Gloucester flourished under their rule.