Hanneman×Gilbert
https://youtu.be/F6RFYV8wXxk
支援C
ギルベルト: ふっ……! はっ……!やっ……! たっ……!
Gilbert: Hngh! Hahh! Hyahh! Yahh!
ハンネマン: あれはギルベルト君か。折角の休日に鍛錬とは、相変わらずだな。
誰も見てなどいないのに、生真面目な……せめて我輩が見ていてやるとするか……
Hanneman: Why, it's Gilbert. Training on a day off? That man will never change...nor rest, apparently.
Is there any need to be so diligent when nobody is watching? Ah well, at least I can bear witness.
ギルベルト: むんっ……! たっ……!はっ……! ふんっ……!
Gilbert: Hrngh! Hyahh! Hahh! Ungh!
ハンネマン: ………………。
Hanneman: …
ギルベルト: ……ハンネマン殿、何かご用ですか?
Gilbert: Professor Hanneman. Is there something you need?
ハンネマン: おや、気づいていたのか。いやなに、後学のために見学させてもらっていたのだ。
邪魔をしてしまったのなら謝ろう。すまなかった。
Hanneman: Ah, you noticed me. No, no, not at all. I was simply observing.
I apologize for disturbing you.
ギルベルト: ……いえ、謝るほどのことでは。
……ですが、私の鍛錬を見たところで、特に面白くもないと思うのですが。
Gilbert: You've done nothing worthy of apology.
Although I fail to understand why you would watch my training.
ハンネマン: いやいや、そんなことはない。なかなかどうして、これが結構面白いのだ。
ギルベルト君の動きは格別に無駄がなく、理に適っている。実学的と言っていい。
見ていて実に気持ちの良いものでね。つい、見入ってしまったというわけなのだ。
Hanneman: Oh, well, I watch because I find it quite interesting.
Your movements are most refined, with no unnecessary motions. Elegant is the word, I think.
I find it quite satisfying to observe. In fact, I might say I was mesmerized.
ギルベルト: ……そうですか。
Gilbert: Is that so.
ハンネマン: これで、表情も溌溂としていれば、申し分ないのだが……いささか、硬いな。
Hanneman: If only you showed a bit more emotion on your face, just to sell the rest of it. You come off a bit tense.
ギルベルト: ……鍛錬とは苦しいもの。表情の硬さはご容赦願えませんか。
Gilbert: Training is difficult. A strain on the body. Surely it is natural for one to be...tense.
ハンネマン: 鍛錬の苦しさは承知しているが。君の場合、まるで自らを罰しているような顔だ。
Hanneman: Oh, I know well how difficult training can be. But in your case, it's as though you're punishing yourself.
ギルベルト: ……申し訳ありません。こういう性分なものでして。
Gilbert: I am sorry. It's simply how I am.
ハンネマン: いや、こちらこそ余計なことを言ってすまないとは思うのだが……。
君はいささか自分に厳しすぎるようだ。もう少し、楽に生きてもよいのではないか?
例えば、自らの夢のために情熱を燃やす……そんな生き方もあるはずだ。
Hanneman: No, no, what do I know of your training? My criticism was, perhaps, unnecessary.
Still, I do feel you are too hard on yourself. Would it not be easier to live a little more freely?
Find something that makes you happy and embrace it wholeheartedly. It would do you a world of good.
ギルベルト: ……ご助言、感謝します。ですが私は、あなたのようには生きられません。
そのような生き方は……許されてはおりませんので。
……それでは、私は鍛錬に戻ります。……失礼。
Gilbert: I thank you for your advice, Professor Hanneman. But I cannot live as you do.
Such a way of life...is not permitted to me.
Now, if you will pardon me, I will return to my training.
ハンネマン: 許されていない、か。やれやれ。許していないのは君自身だと思うのだがね。
Hanneman: Not permitted? I think the only one not permitting you joy, dear Gilbert, is yourself.
支援B
ハンネマン: ……相変わらず硬い顔であるな。ギルベルト君。
Hanneman: Your face looks stiff as ever, Gilbert.
ギルベルト: この顔は変えようもありません。以前、お話したとおりです。
Gilbert: As I said before, I cannot change my nature.
ハンネマン: そのようだな。まあ、君が溌溂とした笑顔で訓練していたら、我輩のほうが腰を抜かす。
とはいえ、訓練は終わったのだろう?少し、茶飲み話にでも付き合わんかね。
Hanneman: Understood. And I suppose seeing you train with an expression of glee would be rather unsettling.
Still, you've finished for the day, yes? Would you join me for tea, and perhaps a chat?
ギルベルト: ……ハンネマン殿。その前に、お尋ねしてもよろしいですか。
Gilbert: Professor Hanneman, may I ask a question first?
ハンネマン: 無論、構わないが……何かね。どんな疑問にも答えようではないか。
Hanneman: Certainly. Ask away. I'll answer whatever is within my power to do so.
ギルベルト: ……ハンネマン殿。なぜあなたは、こうも私を気にかけるのです。
私は紋章を持っているわけではない。あなたに協力できることはないはずですが。
Gilbert:Why concern yourself with me?
I have no Crests. I am of no particular use to you.
ハンネマン: 紋章? 協力?これは異なことを言う。
我輩は何か下心があって君と話しているのではない。
時には、紋章研究の足しにしたいという打算をもって人と話すこともあるが……。
君に限っては違う。単に、親しくなりたいと思ってのことだ。
Hanneman: Whatever are you talking about?
I don't speak to you out of some ulterior motive.
Certainly, I have previously approached others because of my research interests...
That is not the case here. I merely wish to get to know you.
ギルベルト: ……私と親しく、ですか。
Gilbert: You wish to know me?
ハンネマン: そうとも。見てのとおり、この年だ。同輩の友というのが少ないものでね。
Hanneman: Yes! It is not often I have the opportunity to find friends my own age, you see.
ギルベルト: ………………。
Gilbert: …
ハンネマン: まあ、君の考えがどうであれ、我輩はすでに君には友として接している。
知っているかね? 我輩のしつこさを。君も早く我輩を友と認めたほうが楽だぞ?
Hanneman: Well, regardless of how you feel, speaking for myself, I already consider you something of a friend.
You must have heard of my tenacity. It will prove easier if you accept my offer of friendship now!
ギルベルト: ……ふ。
Gilbert: Ha.
ハンネマン: おや、珍しく笑ったな、ギルベルト君。それは友となった返事ということか。
Hanneman: Was that a laugh? A rarity for you, Gilbert. Can I take that to mean we are friends indeed?
ギルベルト: ……そうかもしれませんね。ええ……きっと、そうなのだと思います。
Gilbert: I see no reason not to be so.
ハンネマン: 光栄だよ。ならば早速、良き友として、共通の趣味でも作りたいものだな。
若い者には理解しがたいような、渋い趣味を探しておくとしよう。
Hanneman: Well, I am honored. Then, as a first step, I would like it if we could find a common interest.
A hobby to engage in. Something the younger folk would not appreciate, and may even be irritated by.
ギルベルト: ふふ、わかりました。楽しみにしておきましょう。
Gilbert: Haha, I look forward to it.
ハンネマン: おや、また笑ったな。案外、我々は相性が良いのかもしれんぞ。
Hanneman: Another laugh! I must say we may make a better duo than I first expected.